キッチンの大掃除の救世主!

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 もうそろそろ年末・・といえば大掃除の時期!! いつもコンロやシンク周りは使ったあとにきれいにしているつもりでも、 少しずつ溜まっていく油汚れ・・さすがにこの時期には気 … “キッチンの大掃除の救世主!”の続きを読む

お正月準備、出遅れてませんか?!

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 12月に入って、世の中は一気にクリスマスムードですね 実は我が家は去年、クリスマスツリーを買おうかどうしようか迷っていたら 気がついたら売り切れてしまったので、今年は … “お正月準備、出遅れてませんか?!”の続きを読む

転写シールのワークショップに参加してきました!

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 現在、表参道の表参道ヒルズにあるPASS THE BATONで、 西海陶器さんのファクトリーショップが28日までの期間限定でオープンしています。 こちらの会社はプロキ … “転写シールのワークショップに参加してきました!”の続きを読む

バイヤー一押しお得情報!お重を悩んでいる人こそラッキーです!

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , ,

こんにちは。 プロキッチン バイヤー小林です。 最近、すっかり涼しくなって気持ちいい~!というより 寒い~!なんて思ってしまう日もありますが、晴れた日には お弁当をもって近くの公園にお出かけするのが … “バイヤー一押しお得情報!お重を悩んでいる人こそラッキーです!”の続きを読む

手に取って見れる!銀座・手仕事直売所は10/2(火)まで!

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 東京銀座にある松屋銀座で、毎年この時期に 「銀座・手仕事直売所」というイベントが開催されているのをご存知ですか? 今年で10回目とのことで、私たちもここ数年行っていま … “手に取って見れる!銀座・手仕事直売所は10/2(火)まで!”の続きを読む

【作家さんの和の器:その2】ココチ舎 工房訪問

投稿日: カテゴリー バイヤーコメント

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 先週発売になったココチ舎の商品、皆さまご覧いただけましたでしょうか。 今後3か月に渡って、作家さんの和食器をご紹介する【作家さんの和の器】シリーズ、 その1では、バイ … “【作家さんの和の器:その2】ココチ舎 工房訪問”の続きを読む

【作家さんの和の器:その1】ココチ舎さんのご紹介です

投稿日: カテゴリー バイヤーコメント

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 突然ですが、皆さんは普段のごはん、特に和食のときのお皿は何を使ってますか? 我が家はティーマやアラビアなどの北欧食器が多く、ワンプレートとしてなら便利なのですが、大き … “【作家さんの和の器:その1】ココチ舎さんのご紹介です”の続きを読む

【スタッシャー】食洗機で洗う

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン バイヤー小林です。 送料無料キャンペーンでお届け中の新商品【スタッシャー】 リピートしてお買い求めいただく方もいたり、使ってみないと この良さがわからない!とにかくこの機会に試しに買って … “【スタッシャー】食洗機で洗う”の続きを読む

みつろうクリーム ワークショップのご予約はお早目に!

投稿日: カテゴリー イベント情報, バイヤーコメントタグ , , ,

プロキッチン バイヤー蟹谷です。 先日お知らせしました尾山製材さんの「みつろうクリーム」を使ったワークショップ開催について、皆さま、前回のブログをご覧いただけましたでしょうか? すでにたくさんのお問い … “みつろうクリーム ワークショップのご予約はお早目に!”の続きを読む

【スタッシャー】夕飯の下ごしらえに!

投稿日: カテゴリー バイヤーコメントタグ , , , , , , , , , , , , , , ,

プロキッチン バイヤー小林です。 さて、この間はスタッシャーをお弁当作りに使っている様子を お知らせしましたが、今日はおかずの下ごしらえの様子を。 「まぐろのづけ丼」 暑くて作る気になれないときや、時 … “【スタッシャー】夕飯の下ごしらえに!”の続きを読む