スタッフ中澤です。 今回もプロキッチンでお取り扱いをしてる 包丁についてお話ししたいと思います。 前回のミソノ/Misonoと同じく 岐阜県関市で製造されている 志津刃物についてご紹介します。 現在、 … “【スタッフブログ】大人気の志津刃物 ゆりシリーズ”の続きを読む
投稿者: 中澤
【スタッフブログ】あこがれのMisono
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン中澤です。 前回の私のブログでは 福井県の包丁工場見学のお話をしましたが 包丁の産地として有名な地域は、 新潟、岐阜、福井、大阪、 兵庫、島根、高知などが挙げられます。 プロキッチンで取り … “【スタッフブログ】あこがれのMisono”の続きを読む
【スタッフブログ】包丁の工場見学にいってきました
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 中澤です。 おうち時間が長かった間に お料理をする時間が増え、 包丁研ぎが習慣化したという方も 多いのではないでしょうか。 少し前にプロキッチンスタッフ数人と オフィスで包丁を研ぎました … “【スタッフブログ】包丁の工場見学にいってきました”の続きを読む
【サンキュー送料無料キャンペーン】
投稿日: フォーマット 画像カテゴリー イベント情報プロキッチン 中澤です。 いつもプロキッチンをご利用いただき 誠にありがとうございます。 朝ドラの影響か 変わりやすいお天気のせいか 空を見上げることの多いこの頃です。 今年の夏も暑くなるのでしょうか … “【サンキュー送料無料キャンペーン】”の続きを読む
6月のプロキッチンの日は「ジェルクールのお弁当箱」
投稿日: カテゴリー イベント情報, プロキッチンの日プロキッチン 中澤です。 梅雨真っただ中とはいえ、 暑い日も多く 本格的な夏が近いことを感じます。 オフィスの近くの公園では じゃぶじゃぶ池の整備が始まり、 お子さまたちは今年は池で遊べ … “6月のプロキッチンの日は「ジェルクールのお弁当箱」”の続きを読む
包丁研ぎで困ったことはありませんか?
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々こんにちは、スタッフ中澤です。 包丁研ぎ特集をご覧いただいた皆さん、 どうもありがとうございます。 ゴールデンウィーク中に 包丁研ぎに挑戦された方も いらっしゃるのではないでしょうか。 包丁を研いでみ … “包丁研ぎで困ったことはありませんか?”の続きを読む
わたしがお答えします!包丁研ぎQ&A
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々こんにちは プロキッチンスタッフの中澤です。 包丁研ぎ特集をご覧いただき、 ありがとうございます。 特集ページを見終わった後に 「包丁研ぎって 想像していたよりも簡単そう!」と 思っていただけていたら … “わたしがお答えします!包丁研ぎQ&A”の続きを読む
汁物には小さめのお玉を
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチンの中澤です。 キッチンツールのブログリレー。 わたしは工房アイザワの キッチンツール パセリ お玉 を ご紹介します。 すくう部分の横幅が7cmほどの 小ぶりなお玉なので、 ミルクパンなど … “汁物には小さめのお玉を”の続きを読む
クリスマスの贈り物
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 中澤です。 私の実家は田舎すぎて サンタクロースが夜中のうちに 来られなかったようで、 幼い頃のクリスマスの思い出といえば、 自分で選んだぬいぐるみを 両親に買ってもらうという現実的なも … “クリスマスの贈り物”の続きを読む