プロキッチン 店長みさこです。 秋はあちこちで陶器市が 開催されていますよね。 私ももちろん、スタッフも陶器市は大好きで みんなで益子陶器市に行ったりすることも あります。 ついでにもち … “作家さんの和の器、秋の新商品です!”の続きを読む
干し野菜デビューキャンペーンスタート!
投稿日: カテゴリー イベント情報プロキッチン見目です。 10/23(水)12:30~ 干し野菜デビューキャンペーンがスタートします。 「野菜を切って、1日干す」 それだけで野菜が甘く旨みが増す、 半生の干し野菜です。 干した野菜は旨 … “干し野菜デビューキャンペーンスタート!”の続きを読む
長谷園のかまどさんで栗ごはん
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 先日、ご紹介したスワダ 新型栗くり坊主、 栗の時期ということもあって大好評です! 毎年栗剥きに苦戦していた方はもちろん 栗剥き以外の活用方法もあるんです。 まずはこちらのブログ … “長谷園のかまどさんで栗ごはん”の続きを読む
食卓からハロウィン気分♪
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 もうすぐハロウィンですね。 私の子どもの頃に比べると スーパーでもハロウィン仕様の パッケージが増えたり、イベントが開催されたりと 秋の定番イベントになったように思います。 私 … “食卓からハロウィン気分♪”の続きを読む
ようこそプロキッチンへ。九谷青窯の高原さん
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤー中島です。 九谷青窯の高原真由美さんが、 プロキッチンの事務所を 訪ねてくださいました。 台風19号の影響で、 新幹線が動いておらず深夜バスを使い上京。 「寝ていれば着くので楽で … “ようこそプロキッチンへ。九谷青窯の高原さん”の続きを読む
たっぷり入る鉢が好きです。
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 「それ、似たようなの持ってない?」 新しい服を買った時に家族に よく言われるひとこと…。 たしかに似ているんだけど、 色や形が少しずつ違うし、 着回しがきくんだよ。だから同じじ … “たっぷり入る鉢が好きです。”の続きを読む
【再入荷】愛用の器がようやく入荷しました!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 再入荷情報プロキッチン見目です。 とにかくお気に入り!! ここ最近、我が家で出番の多い器は 市野耕 トルコブルー 7寸葉紋皿 です。 普段使ってる様子を紹介したいのに 人気のあまりすぐに売り切れ。 オススメした … “【再入荷】愛用の器がようやく入荷しました!”の続きを読む
子どもに包丁の使い方を教えましょう
投稿日: カテゴリー 店長ブログプロキッチン店長みさこです。 もう夏休みの話ですが、プロキッチンで こども包丁のワークショップを開催しました。 子どもに包丁の使い方を教えるって いつ?どんな風に?って教えるタイミングも むずかしいで … “子どもに包丁の使い方を教えましょう”の続きを読む
台風19号の影響による荷物のお届けについて
投稿日: カテゴリー プロキッチンから台風19号により被災された皆様に 心よりお見舞い申しあげるとともに、 尊い生命を失われた方々の ご冥福を心よりお祈り致します。 ライフラインの復旧にも時間を要するとの報道に 不安な時間を過ごされている … “台風19号の影響による荷物のお届けについて”の続きを読む
【先行予約受付中】お正月飾りはお早めに
投稿日: カテゴリー イベント情報プロキッチン見目です。 今年は気温の差が激しくすっかり秋~♪ という感じがしないままもう十月。 お節料理予約受付中のチラシを見て 年末はすぐそこなんだと 実感しているこの頃です。 毎年、年末のバタバタ … “【先行予約受付中】お正月飾りはお早めに”の続きを読む