あの作家さんが!銀座・手仕事直売所のご案内

投稿日: カテゴリー 店長ブログ

今年も始まってます、松屋銀座で開催される
「銀座・手仕事直売所」

この催しは、全国各地の作家やクラフトマン
職人、デザイナーたちの手仕事が直接見れる
貴重なイベント。

なかなか全国各地に行くことはできないので
東京に来てくれるのはうれしいですよね。

私たちが販売させていただいているメーカー
さんたちも出店されているので、ここ数年は
毎年行ってるんですよ。
→ 去年の様子はこちら

今回出店されているお取り引きのある
メーカーさんは
北海道から、クラフト工房・木奏さん
広島から、宮島工芸製作所さん
岐阜から、深山さん丸直製陶所さん
富山から、尾山製材さん
東京の、ヨシタ手工業デザイン室さん

北海道の木奏さんは、前回が最後の予定
でしたが、今年も来てくれました~!

mokusou1.jpg
なめらかで繊細な木のカトラリー。
手作りでこの価格は本当にいいの?って
思ってしまう・・・
一度使ったら、手放せない程手にフィット
するカトラリーなんですよ。
当店で取扱のない商品もたくさんあるので
ぜひ、手にとってみてください~♪
私が去年買って、とっても良かったのは
返しヘラです。
木なのに、ヘラ部分が薄くて
ホットケーキにスーっと入ってくれるんです。
作家の西村さんも、我ながらよくこんなに
薄く作れたなーって思ってるんですよと赤ハート

mokusou2.jpg
今回の新作は、窪みが浅いスプーンが
オススメ!とご紹介いただきましたよ。
浅いスプーンってスっと口に入って
食べやすいんですよ~とのこと。
確かにそうかもしれませんね。

mokusou3.jpg
あと気になったのは、長い木のプレート。
なんと、秋刀魚皿という名前がついています。
陶器のサンマ皿はあるけど、木のものって
初めてみたかも。おしゃれ~!
木に載ったサンマは温かい感じがしますねウィンク

そして去年、ご紹介していなかった
宮島工芸製作所さん。

miyajima1.jpg
安芸の宮島の地で伝統の杓子作り工房を
営んでいる宮島工芸さん。
なんといっても魅力はその価格。
お安いのに伝統の技を守りながら手作りで
丁寧に作られているツールは使いやすくて
安心安全な商品ですよ!

miyajima2.jpg
こちらではたくさんの商品が並んでます!
おや?うちに入荷してこないツールも・・・
木のものは木目で雰囲気も変わるので
自分の目で見て買えるのはいいですよね。
でも、悩みすぎてわけがわからなくなっちゃう
方は、ぜひ、オンラインショップで、運命を
託してください四つ葉

尾山製材さんは、宮島工芸さんの木のツール
のお手入れにもピッタリなみつろうクリーム
を販売されています。
お手入れ方法など詳しいお話を聞くことが
できますよ~。
※尾山製材さんは9月13~16日のみの出店です。

mizumizu1.jpg
深山さんは、本店のみのお取り扱いに
なりますが、「瑞々」というシリーズを
紹介しています。
サイズ感やつや感など、実際に見てイメージ
を膨らませてくださいね。
当店でも人気の「木瓜鉢」、サイズがこんなに!
かわいいな~♪

岐阜の丸直製陶所さんは
9月10~12日のみの出店です。
作り手の奥田さん、お話好きなので、ぜひ
お声をかけてみてください♪

marunao1.jpg
お客様からのご要望が多くて
作っちゃいました!という一口コップ。
丸直さんの透き通るエッグシェルは
口当たりの良さが想像できちゃいます。
自分で作っておいてなんですが、これは本当に
いいんですよ!と仰ってましたうっしっし
今回の新作なので、プロキッチンでの
お取り扱いはまだありませんけど・・・

それと、今、銀座にある歌舞伎座の
寿月堂さんで、【利き茶体験】をやっている
そうなんですが、そこで丸直さんの
染付陶碗が使われているんです!
といって、写真を見せて下さいました。
その写真を撮らせてもらいましたよ。
marunao2.jpg
これは【丸直製陶所 染付陶碗】です上向き矢印

ステキ~!
口当たりがいいから、お茶の味も
ぐっとおいしく感じちゃいます。

でも、やっぱり熱いお茶には不向き
ですよね~?とバイヤー中島が聞くと

「熱くて持てないお茶は、飲めないので
飲めるお茶なら持てますから大丈夫!」

その通りですわスマイル

初日の午前中に行ったのですが
本当に人がたくさんで、人気の催しなんですよねー。

その中でもひときわ人がたくさんいるお店が!!
下矢印
teshigoto2.jpg
南仏を思わせる黄色がかわいい器。
みなさん、たくさんかごに入れてました。
鳥居あいさんという作家さんだそうですよ。

みなさんも、ぜひ、好きな作家さんを見つけに
出掛けてみて下さいね!

【銀座・手仕事直売所】
9月10日(火)~16日(祝・月)
松屋銀座8階イベントスクエア
(最終日は午後5時閉場)