プロキッチン 加藤です。 テレビの情報番組などで クリスマスツリーやイルミネーションの 点灯式の情報を目にするようになりましたね。 気付けばクリスマスまであと1カ月。 我が家は夫婦揃って人混みがあまり … “【先行SALE】クリスマスにはモノトーンのアイテムを”の続きを読む
カテゴリー: スタッフの暮らしをみがく日々
毎日愛用中。愛着を持って使える汁椀
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 加藤です。 日に日に寒さが厳しくなり、 温かい汁物が冷えた身体に染みわたる季節に なってきましたね。 我が家でも、毎日何かしらの汁物が 食卓に並びます。 愛用している汁椀は、こちらのめい … “毎日愛用中。愛着を持って使える汁椀”の続きを読む
【実は人気なんです!】工房アイザワ 深型茶こし 小
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 田島です。 だいぶ寒くなってきましたね。 我が家が気温の変化を感じるのは、 飼い猫が一緒に寝てくれるように なったこと! だいぶ涼しくなったんだなと 足元にいるふわふわな感触に癒されます … “【実は人気なんです!】工房アイザワ 深型茶こし 小”の続きを読む
せいろ派?スチーマー派?熱々、ほくほくを楽しむ季節です
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 秋を感じる間もなく急な冷え込みに 体が季節の変化に対応できず、 久しぶりの風邪を引いてしまいました。 そんな時は体の中から温まる 蒸し料理が恋しくなります。 ここ数年、この時期 … “せいろ派?スチーマー派?熱々、ほくほくを楽しむ季節です”の続きを読む
【まもなく終了】お正月飾り先行予約は10/31(木)まで
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 お正月飾りの先行予約も残り6日で終了です。 まだ予約してない方、迷っている方も まずは予約対象アイテムをチェックしましょう。 我が家では昨年から中川政七商店 鏡餅飾りを お正月 … “【まもなく終了】お正月飾り先行予約は10/31(木)まで”の続きを読む
長谷園のかまどさんで栗ごはん
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 先日、ご紹介したスワダ 新型栗くり坊主、 栗の時期ということもあって大好評です! 毎年栗剥きに苦戦していた方はもちろん 栗剥き以外の活用方法もあるんです。 まずはこちらのブログ … “長谷園のかまどさんで栗ごはん”の続きを読む
食卓からハロウィン気分♪
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 もうすぐハロウィンですね。 私の子どもの頃に比べると スーパーでもハロウィン仕様の パッケージが増えたり、イベントが開催されたりと 秋の定番イベントになったように思います。 私 … “食卓からハロウィン気分♪”の続きを読む
たっぷり入る鉢が好きです。
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 「それ、似たようなの持ってない?」 新しい服を買った時に家族に よく言われるひとこと…。 たしかに似ているんだけど、 色や形が少しずつ違うし、 着回しがきくんだよ。だから同じじ … “たっぷり入る鉢が好きです。”の続きを読む
【再入荷】愛用の器がようやく入荷しました!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 再入荷情報プロキッチン見目です。 とにかくお気に入り!! ここ最近、我が家で出番の多い器は 市野耕 トルコブルー 7寸葉紋皿 です。 普段使ってる様子を紹介したいのに 人気のあまりすぐに売り切れ。 オススメした … “【再入荷】愛用の器がようやく入荷しました!”の続きを読む
かまどさんは2合炊きがオススメ!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, バイヤーコメントプロキッチン バイヤー中島です。 かまどさん生活を始めて そろそろ2年。 毎朝出勤前にボウルで お米をちゃっちゃっと研ぎ、 それを冷蔵庫へ。 帰宅後冷蔵庫で浸水したお米を かまどさんへ入れて ガスコン … “かまどさんは2合炊きがオススメ!”の続きを読む