せいろ派?スチーマー派?熱々、ほくほくを楽しむ季節です

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン見目です。

秋を感じる間もなく急な冷え込みに
体が季節の変化に対応できず、
久しぶりの風邪を引いてしまいました。

そんな時は体の中から温まる
蒸し料理が恋しくなります。

ここ数年、この時期になると
購入を検討するのが蒸し器です。
ふだんは電子レンジを活用していて
「あんまり使わないし…、
でも買ったら活用する機会が増えるのかな?」と
繰り返すばかりです。

そんな時、工房アイザワ 200Vスチーマー 20cm
取扱がスタート。
また高まる蒸し器購入熱、
もう気になってしかたありません。

今、私が迷っているのはこの2つ
ka70339_img1.jpg
工房アイザワ 200Vスチーマー 20cm

yi0729-28_1.jpg
山一 ひのき中華せいろ (印籠蓋) 15cm 身&蓋セット

先日、スタッフ岩崎がスタッフコメントに
工房アイザワ 200Vスチーマー 20cm
使ってじゃがいもを蒸している様子を紹介していました。

09101800_5d776648878e5.jpg

「今まで専用の蒸し器を持っていなかったので、
肉まんや野菜の下ごしらえなどは
全て電子レンジを使っていました。
いつかせいろが欲しいな~と思っていたのですが、
重ねて収納できる利便性と
下は両手鍋としても使える汎用性が魅力で
こちらに乗換え。
ステンレスなのでお手入れ不要なのもポイント!」

とのコメント。
まさに私も電子レンジだったし、同感!
とすぐにスチーマーに軍配が上がりそうでした。

いやいや、ちゃんと蒸篭もチェックしてからじゃないと…
と、せいろを使っているのコメントもチェック。

せいろを愛用しているスタッフ笹間

11151153_5becdfbf5f5e0.jpg

「食卓に置けるサイズの中華せいろは、
お皿に移す作業もなく出来たて熱々で
食べられるのでとても便利です。
写真は遅くに起きた娘の休日ブランチ。
肉まんだけでは寂しく栄養も足りないので、
冷蔵庫の残り野菜を蒸しました。
別売りの身のみを重ねて2段調理。
切って蒸しただけなのに感謝されました。
せいろ効果です(笑)」

とのこと。食卓にそのまま出すなら、たしかにせいろ。
しゅうまい、蒸し野菜なら
目でも楽しめる調理器がいいですね。
これは悩む…。

考えたポイントは「お手入れ、価格、用途」。

まず、お手入れはスチーマーの方が◎。
食線機もOKだし、つや消しのステンレス製は
傷が目立ちにくく、油汚れなども
さっと落とすことができます。
せいろはガシガシ洗えないし、竹は自然素材なので
スチーマーほど簡単に…とはいかないですね。

次に価格、
スチーマー 18cm 税込7,150円
スチーマー 20cm 税込8,250円

せいろ身&蓋セット 15cm 税込8,228円
せいろ身&蓋セット 21cm 税込11,968円

せいろの方が少し価格が高いですが
そのまま食卓にサーブできるので、
調理器具と器を兼ねられます
…うーんなんとも比較しがたい。

ka70339_img2.jpg

最後に用途。
私の中ではこれが一番かなと思っています。
自分がどんな蒸し料理をするのか。
考えると、肉まん、しゅうまい、蒸し野菜が
ぱっと思いつきました。

そう考えると、あまり大きいサイズである必要はないのかも。
せいろは3~4人家族なら
肉まんが4つは入る大きさですが、
蒸し器の登場率があまりないなら
スタッフ笹間のように蒸篭2段もありかな。

そして考えて考えて…決断できませんでした!笑

私はもう少し悩んでみようかなと思います。
みなさんはせいろ派?スチーマー派?
どちらにしても、あつあつ、ほくほくを楽しむ季節に
あると嬉しい調理器具なのは
間違いありません。

工房アイザワスチーマーはこちら
せいろはこちら