プロキッチン見目です。 プロキッチンは時短社員9人、 フルタイム社員5人の 合計14人で運営しています。 フルタイムの就業時間は 10:00~19:00まで、 時短社員のスタッフは 夕方に帰宅してしま … “プロキッチン晩ごはん”の続きを読む
カテゴリー: スタッフの暮らしをみがく日々
プロキッチンスタッフも愛用のムーミンマグがお買い得
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 今日から始まった 「ムーミンの日」キャンペーン みなさん、チェックしましたか。 トーベ・ヤンソンの誕生日である 8月9日の「ムーミンの日」に合わせて プロキッチンでは8/9(金 … “プロキッチンスタッフも愛用のムーミンマグがお買い得”の続きを読む
【夏の知恵袋】スタッシャーで大人デザート
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 岩崎です。 スタッフの知恵を結集した 特集「どう乗り切る真夏の台所問題! わたしたちの5つのアイデア」。 特集には入りきらなかった スタッフたちの夏の知恵袋を 連載形式でお届けしています … “【夏の知恵袋】スタッシャーで大人デザート”の続きを読む
【夏の知恵袋】スタッシャーで簡単おやつ
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 武内です。 スタッフの知恵を結集した 特集「どう乗り切る真夏の台所問題! わたしたちの5つのアイデア」。 特集には入りきらなかった スタッフたちの夏の知恵袋を 連載形式でお届けしています … “【夏の知恵袋】スタッシャーで簡単おやつ”の続きを読む
【夏の知恵袋】旨味、時短、保存がアップの干し野菜
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 スタッフの知恵を結集した 特集「どう乗り切る真夏の台所問題! わたしたちの5つのアイデア」。 特集には入りきらなかった スタッフたちの夏の知恵袋を 連載形式でお届けしています。 … “【夏の知恵袋】旨味、時短、保存がアップの干し野菜”の続きを読む
【夏の知恵袋】無水鍋で加熱時間20分のしみしみ鶏大根
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン加藤です。 今年は梅雨明けが遅く、本当に7月?と 思うような気候が続いていましたが、 いよいよ夏本番がやってきますよ! 四季を楽しむ、という点では 夏らしさ全開の陽気もよいのですが、 近頃 … “【夏の知恵袋】無水鍋で加熱時間20分のしみしみ鶏大根”の続きを読む
驚くほど切れ味抜群に!包丁研ぎ体験に行ってきました
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 北村です。 数年前から、皆さんに自信をもって 「包丁は砥石を使って研ぐといいですよ」と おすすめできるよう、わたしたちも 包丁研ぎを体験してみたいねーと話して いたのですが、先日、長年の … “驚くほど切れ味抜群に!包丁研ぎ体験に行ってきました”の続きを読む
家事問屋が人気の理由
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 みなさん、家事問屋のアイテムを持っていますか。 「ありきたり、なのに使いやすい」 商品を見ればこの言葉にすぐに納得ができる そんなアイテムばかりです。 家事問屋のものづくりは暮 … “家事問屋が人気の理由”の続きを読む
プロキッチンでしか買えない!別注カラー
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 「料理のための美しい器」をコンセプトにした、 美濃焼の器、「SAKUZAN」を知っていますか。 SAKUZANは14種類の土、100種類以上の釉薬、 そして3通りの焼き方を使い … “プロキッチンでしか買えない!別注カラー”の続きを読む
気分を変えるライス型
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン見目です。 普段のご飯づくりの必需品 までとはいかないけど あるだけでちょっとしたアクセントに なる道具ってありますよね。 まさにライス型はそんなアイテムです。 まずはお子さまランチの定番 … “気分を変えるライス型”の続きを読む