プロキッチン小林です。 2015年に発売された「ムーミンハウス」は70周年記念のムーミンマグ。 これ、見れば見るほど、かわいい~♪ 登場キャラクターは、ムーミン、ママ、パパ、スティンキー、ミー、スナフ … “楽しいムーミン一家の限定マグ”の続きを読む
投稿者: 小林
木のカフェプレート、こんな風につかってます!
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画プロキッチン小林です。 新発売の木のプレート、おかげさまで大人気! 今日は、4つのサイズのうち、真ん中の「木のカフェトレイ」と「木のトレイ」をご紹介します! このサイズは、マグカップが置ける窪みがつい … “木のカフェプレート、こんな風につかってます!”の続きを読む
テレビ出演の商品たちをご紹介!
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン小林です。 先日、うちの子達がTVで紹介されました! 1人目は、「おたま」。 どこの家にもある”おたま”。 おたまって丸いよね?と思っている方が多いでしょうけど、「ベストオブおたま」として … “テレビ出演の商品たちをご紹介!”の続きを読む
エッグシェルで日々の暮らしをステキに
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン小林です。 12月も中旬になり、忘年会など飲んだり食べたりが多い時期ですね。これからクリスマス、お正月と更にそんな機会が増えて、もう昔のようには食べたり飲んだりしちゃダメよ!とわかってはい … “エッグシェルで日々の暮らしをステキに”の続きを読む
想い続けた透き通るような美しい器
投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 新商品の発売情報プロキッチン バイヤー小林です。 数年前に見た、ある雑誌の1ページに載っていたカップ。 それは中に入ったお茶の色が透き通って見えるほど薄く、うわ~、キレイ~~!と感動したのを覚えています。 確か、スタ … “想い続けた透き通るような美しい器”の続きを読む
走っても安心なお弁当
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 最近、忘れ物がひどいんです。いや、前からおっちょこちょいなんですけどね。先日の日曜日は地域のスポーツ大会があって、水筒とおにぎりを持っていくんだったんですけど、水筒は用意した … “走っても安心なお弁当”の続きを読む
松屋漆器店のお弁当箱、試作中~!
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤーの小林です。 バイヤーのお仕事は、いいな~、すてきだな~と思うものを見つけて紹介することが主な仕事なんだけど、こんなのがあったらいいのにな~、とか、もうちょっとここがこうだったら … “松屋漆器店のお弁当箱、試作中~!”の続きを読む
レモンケーキで使った道具達
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 スキャンウッドのレモン絞りの撮影で、ぐいぐいと絡んで絞れる様子に「すごい!すごい!」と感動し、早速レモンを絞ることにしました。レモンを絞って作ろうと思ったのが、レモンケーキ。 … “レモンケーキで使った道具達”の続きを読む
出番が多くなった可愛いサラダサーバー
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 形がかわいくて、つい買ってしまったスキャンウッドの「サラダサーバー」。普段の食卓ではサラダは1人ずつお皿に盛ってしまうのであんまり出番がなかったんだけど、スパチュラとして使っ … “出番が多くなった可愛いサラダサーバー”の続きを読む
ちっちゃくても土鍋
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 小林です。 私の目玉焼きの美味しい食べ方。それは、この1人用の小さい土鍋で作る目玉焼き。小さいながらも伊賀焼の土鍋なので、遠赤外線効果というものがでるんだと思うんです。そのお陰か、卵がふ … “ちっちゃくても土鍋”の続きを読む