プロキッチン 店長みさこです。 長年の念願かなってプロキッチンで ご紹介できることになった「conte(コンテ)」 商品の魅力をメーカーの一菱金属の江口さんに お聞きしたブログはこちらです。 おしゃれ … “conte(コンテ)誕生までの制作秘話を聞いてきました”の続きを読む
投稿者: 小林
他の道具とどう違う?conte(コンテ)まかないシリーズ
投稿日: カテゴリー プロキッチンから, メーカー訪問, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 ずっとプロキッチンスタッフの念願だった conte(コンテ)をいよいよお取り扱い することになりました!! conteは、ステンレス加工の一大産地である 新潟県燕市にあ … “他の道具とどう違う?conte(コンテ)まかないシリーズ”の続きを読む
欲しかったおしぼり置きを作っちゃいました
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 みなさんは、おしぼりって使いますか? 小さなお子様がいらっしゃるお家では 毎回の食事に必須ですよね。 遊びに行ったお家で、さっとおしぼりが 出てきたら、ちょっと感動しま … “欲しかったおしぼり置きを作っちゃいました”の続きを読む
当店オリジナル半月盆の産地見学
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, メーカー訪問, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 当店でも人気のある プロキッチンオリジナルの半月盆。 作ってくださっているのは石川県加賀市の 山中漆器を作る老舗のメーカーさんです。 山中漆器は、分業によってつくられて … “当店オリジナル半月盆の産地見学”の続きを読む
子どもの頃から本物を。大人になっても使えるきのこの器
投稿日: カテゴリー 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 「子どもの頃から本物に触れさせたい」 そう思う親御さんも多いと思います。 私も自分が親になって、初めてそう 思うようになりました。 特に私たちプロキッチンが取り扱う 食 … “子どもの頃から本物を。大人になっても使えるきのこの器”の続きを読む
メインに使って欲しい2cm厚のまるいまな板
投稿日: カテゴリー プロキッチン別注企画, 店長ブログプロキッチン店長みさこです。 なんだか久しぶりのブログです。 言いたいことは山ほどありますが 書くとなるとなかなかうまく書けず 文章を書くことをお仕事にされている 方って、すごいな~と思います。 もっ … “メインに使って欲しい2cm厚のまるいまな板”の続きを読む
2022年もよろしくお願いいたします
投稿日: カテゴリー プロキッチンからあけましておめでとうございます。 昨年中はたくさんのお客さまにご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 2021年も終わりの見えないもどかしさを感じる一年でしたが、それでも一年を通してみるとこの情 … “2022年もよろしくお願いいたします”の続きを読む
【第2回】西京風白みそづくりワークショップ
投稿日: カテゴリー イベント情報, 店長ブログこんにちは。 プロキッチン 店長小林です。 今年の5月にプロキッチンでは初めて オンラインワークショップを開催しました! 発酵の先生「わたなべさやか」さんに 来ていただき、Zoomを使って やったので … “【第2回】西京風白みそづくりワークショップ”の続きを読む
西京風白みそづくりワークショップ開催しました!
投稿日: カテゴリー イベント情報, 店長ブログプロキッチン 店長みさこです。 2021年5月26日、プロキッチンでは 初めての、オンラインワークショップを 開催しました!! 長引くコロナの自粛生活で、出かけたくても 出かけられず、もんもんとした日 … “西京風白みそづくりワークショップ開催しました!”の続きを読む
7月のプロキッチンの日は夏のエッグシェル
投稿日: カテゴリー イベント情報, プロキッチンの日プロキッチン 店長みさこです。 月に1度のお楽しみ企画 スタッフがオススメする一品を 熱く語り、ちょっとお得にお手にとって もらいたい! 私の番が回ってきたのは7月。 そう、これから夏に向け暑くなる季 … “7月のプロキッチンの日は夏のエッグシェル”の続きを読む