プロキッチン 店長みさこです。 今日ご紹介したいのは、山中漆器の 我戸幹男商店のお椀。 まずは、私が石川県の山中温泉にある 我戸さんを訪ねた時のことをお話します。 山、川、自然に囲まれた場所に 突如現 … “山中漆器の木地師が作るお椀”の続きを読む
カテゴリー: バイヤーコメント
今度のスタッシャーは自立式!
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤー中島です。 週末に娘とクリスマスツリーを出しました。 クリスマスが過ぎると すぐに大晦日にお正月。 そろそろ年末年始の予定を 考える時期ですね。 わが家はクリスマスも 年末年始も … “今度のスタッシャーは自立式!”の続きを読む
そろそろクリスマスの準備をはじめましょう!
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤー中島です。 近所のショッピングモールの中庭で 先週末点灯式がありました。 カウントダウン後に 大きなツリーが点灯! クリスマスシーズン到来です。 一緒に見ていた娘が、 おうちのツ … “そろそろクリスマスの準備をはじめましょう!”の続きを読む
ようこそプロキッチンへ。九谷青窯の高原さん
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤー中島です。 九谷青窯の高原真由美さんが、 プロキッチンの事務所を 訪ねてくださいました。 台風19号の影響で、 新幹線が動いておらず深夜バスを使い上京。 「寝ていれば着くので楽で … “ようこそプロキッチンへ。九谷青窯の高原さん”の続きを読む
かまどさんは2合炊きがオススメ!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, バイヤーコメントプロキッチン バイヤー中島です。 かまどさん生活を始めて そろそろ2年。 毎朝出勤前にボウルで お米をちゃっちゃっと研ぎ、 それを冷蔵庫へ。 帰宅後冷蔵庫で浸水したお米を かまどさんへ入れて ガスコン … “かまどさんは2合炊きがオススメ!”の続きを読む
九谷青窯買い付け最終回。一気にどどーんとご紹介!<後半>
投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, プロキッチンからプロキッチン バイヤー中島です。 週末にお米を買いに行きましたら、 宮崎県産の新米コシヒカリを見かけました。 ついに新米の季節到来です。 もちろん新米の文字に惹かれ、早速購入。 かまどさんで炊いた新米 … “九谷青窯買い付け最終回。一気にどどーんとご紹介!<後半>”の続きを読む
九谷青窯買い付け最終回。一気にどどーんとご紹介!<前半>
投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 新商品の発売情報プロキッチン バイヤー中島です。 日中はまだ日差しも強いですが、 暦の上ではもう秋。 朝晩はカラッとしてきて過ごしやすくなり、 秋の気配を感じるようになってきました。 夏の間はとにかく生命を維持するた … “九谷青窯買い付け最終回。一気にどどーんとご紹介!<前半>”の続きを読む
産休にはいります!
投稿日: カテゴリー バイヤーコメントプロキッチン バイヤー蟹谷です。 私事ですが、7月から出産、育児のため 長期お休みに入ることになりました。 今期、新しくバイヤーとしてチームに加わった 中島と一緒に頑張っていこうという時だったので 引 … “産休にはいります!”の続きを読む
機能美あふれるキッチンツールは吊り下げて見せる収納で!
投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 新商品の発売情報プロキッチン バイヤー中島です。 世界的ステンレスの産地、 新潟県の燕市に社屋を構える「工房アイザワ」。 たくさんの魅力ある商品の中から これは!という18アイテムをご紹介します。 大正11年創業の老 … “機能美あふれるキッチンツールは吊り下げて見せる収納で!”の続きを読む
日々の暮らしを豊かにする工夫とは
投稿日: カテゴリー バイヤーコメント, 新商品の発売情報プロキッチン バイヤー中島です。 先日東京ビックサイトで開催された 衣食住に関わる商材が揃う見本市、 「インテリアライフスタイル」へ 行ってきました。 あんベラが大人気の家事問屋や スタッフ加藤が大絶 … “日々の暮らしを豊かにする工夫とは”の続きを読む