スタッフに「スコイの使い方」聞いてみました!

投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々タグ , ,

Last Updated on 2023年7月3日 by 千秋

プロキッチン 千秋です。

スコイの「天然コットンたわし」
2021年10月14日にお取り扱いスタートして
1年半が過ぎました。

スタッフも一通り使い込んだところで
こんなアンケートをとってみました。

Q-1 普段の使い方
Q-2 お気に入り&お勧めの使い方
Q-3 やっちゃダメ!&不向きな使い方
Q-4 取り替え時期

そんな風に使ってるんだ?」と目から鱗の使い方や
あ〜それは気をつけなきゃ!」と
気持ちが引き締まったりする内容となりました。

それでは、スタッフの使い方をご紹介していきます!

Q-1 普段の使い方

No.1 食材のこびりつき
・「ごはん」のこびりつきに
粉物を混ぜたボウル(お菓子作りやお好み焼きなど)
グラタン&茶碗蒸し(厄介なこびりつきに◎)
・お鍋(ル・クルーゼ、ストウブなど)
グリル&トースターのお掃除

No.2 茶渋
・毎日使うマグカップはスコイで擦ってから食洗機
作家物の器や漂白剤を使いたくない器

No.3 ガラスの曇りとり
お水とスコイで擦るだけでスッキリ!

No.4 食洗機前の予洗い
・水やぬるま湯とスコイでさっとこびりつきを落としてから食洗機へ

No.5 油汚れ
カレーや火鍋などの頑固な油汚れに
・トースターやグリルのガラス窓の汚れに

その他の使い方
犬の食器洗い
せいろ、ざる(天然素材に)
調理台
・シンクまわり

洗面所
浴槽

 

Q-2 お気に入り&お勧めの使い方

★★★スコイを食洗機で洗う
洗い終わったらそのまま食洗機にぽい!
で一緒にスコイも洗えちゃうんですよ~
(蟹谷:スコイの担当者さんより教えてもらいました)

★★★犬の食器洗い
犬の唾液は強くてスポンジでなかなか落ちないですが、
スコイならお水でスッキリ!犬飼さんにオススメ!!

★★★台所掃除
水だけで
モヤっとしたところがきれいに

★★★「ごはん」のこびりつき
お茶碗、炊飯鍋、おひつや曲げわっぱ
にもスコイ!

 

Q-3 やっちゃダメ!&不向きな使い方

【ダメ絶対!】メッキ、アンティーク加工、漆器は剥げてしまいます
志津刃物のPOMMEブレッドナイフ、クチポールやDANのメッキ系
漆器などをスコイで擦って剥がれてしまったスタッフがちらほら(涙)

【不向き】ねっとり油汚れには不向き
溜まりに溜まったねっとり油汚れは専用洗剤であらかた落とすのがお勧め。
いきなりスコイだと拭った油がパイルに詰まって大変なことに…
(日々の油汚れにはスコイで立ち向かえますよ)

【ちょっと苦手】細かいすみっこには届かない
容器の角など細かいところが届きにくい

Q-4 取り替え時期

交換時期はスタッフそれぞれ。使用状況で変わってくるようです。

▼2〜3ヶ月
田島:食器洗い用として2ヶ月程度使った後は、シンク用にしています。
蟹谷:私は2~3か月くらいでへたってきたので新しいのに替えました。
最後はシンクやお風呂掃除などに再利用してます。

▼3〜4ヶ月
岩谷:3〜4ヶ月くらい(人用→シンク→犬)
小林:だんだん柔らかくなってきて破れ始めると、
どんどん破れちゃうから捨てます(どのくらいだったかは覚えていない)

▼半年
中島:見た目に汚くなってきた頃(半年くらい?)に取り換えて、
くたびれたスコイはシンク回り、洗面所や浴槽など、
そこまでこびりつき汚れがない場所のお掃除道具として再利用しています。

▼まだ換えた事がない
千秋:使い始めて半年以上経ちますが、まだ破れたことも取り替えたこともなし
三木:毎日は使わないのでずっと使っています。変え時が分からない
石田:こびりつきなどにつかっていないせいか、
あまり劣化していないのでまだ取り換えたことがない

スコイはなかなか丈夫な様子ですね。
お掃除に使うとへたりが早いかもですが、
食器洗い程度なら替え時が分からないくらい保つかもしれません。
そして、へたってきたら
シンクやお風呂掃除などに再利用が常識化していました!

みなさんいかがでしたでしょうか?
スコイ自体を食洗機に入れて洗っていいんですね〜。
これから湿度の高くなる時期は衛生面でも心強い!

ちなみに私は食洗機前の予洗い犬の食器で愛用しています。
柔らかくなってきたら洗面所でも使っています。
スコイは使い始めが硬いので、
おろし立ての時は天然素材など柔らかいものを
強くゴシゴシしない方がいい気がします。
ある程度柔らかくなってきたら
おひつや曲げわっぱにも自然と使いやすくなってきますよ。

ぜひご愛用くださいね。