おうちごはんに熱々の揚げ物を!

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , ,

こんにちは。 プロキッチン店長みさこです。 さて、スタッフのキッチンツール ブログリレー、私の番がやってきました♪ 私がオススメしたいのはこれです! 【オークス あげものトング】 コロッケ、とんかつ、 … “おうちごはんに熱々の揚げ物を!”の続きを読む

わたしがお答えします!包丁研ぎQ&A

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , , ,

こんにちは プロキッチンスタッフの中澤です。 包丁研ぎ特集をご覧いただき、 ありがとうございます。 特集ページを見終わった後に 「包丁研ぎって 想像していたよりも簡単そう!」と 思っていただけていたら … “わたしがお答えします!包丁研ぎQ&A”の続きを読む

包丁いらずの万能選手~後編~

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 三木です。 今回わたしのしりしり愛が止まらず 前後編に分けて書かせてもらっている キッチンツールブログ。 前編ではオーソドックスな食材で 手軽に作れる常備菜をご紹介しました。 ここからは … “包丁いらずの万能選手~後編~”の続きを読む

包丁いらずの万能選手~前編~

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 三木です。 3月から始まりました キッチンツールのブログリレー。 他のスタッフたちが 愛用している道具たちの話を読んでいると、 ついつい自分も真似して 買いたくなってしまうから困ります。 … “包丁いらずの万能選手~前編~”の続きを読む

使い続けて17年!愛用のお玉です

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン田島です。 3月下旬からスタッフがリレー形式で愛用品を ご紹介しているブログ。 先週までにアップされている ・スタッフ武内 「長い付き合いの柳宗理ボール」 ・スタッフ増田 「2代目をお迎え … “使い続けて17年!愛用のお玉です”の続きを読む

汁物には小さめのお玉を

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , ,

プロキッチンの中澤です。 キッチンツールのブログリレー。 わたしは工房アイザワの キッチンツール パセリ お玉 を ご紹介します。 すくう部分の横幅が7cmほどの 小ぶりなお玉なので、 ミルクパンなど … “汁物には小さめのお玉を”の続きを読む

ワタシのピーラーは「I型派」

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 北村です。 先週からスタートしたスタッフの ブログリレーはご覧いただけましたか? 武内も増田も「ここだけは譲れない」 こだわりのポイントがきちんと 書かれていて、読みながら 「そうなんだ … “ワタシのピーラーは「I型派」”の続きを読む

2代目をお迎えした大好きなザル

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン増田です。 道具についてのブログリレー、 2回目は私が長年溺愛している ラバーゼのザルについて ご紹介します。 ザルって、料理をするときには 何かしらで出番のあるアイテムですよね。 なぜこ … “2代目をお迎えした大好きなザル”の続きを読む

長い付き合いの柳宗理ボール

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン武内です。 長年花粉症と認めてこなかったのですが 認めざるを得ない症状になり、検査を 受けたのが数年前。 見事に花粉症認定されて何年か目ですが、 今年は史上最強の花粉アタックに 見舞われて … “長い付き合いの柳宗理ボール”の続きを読む

SAKUZANのパステルカラーで春を先取り

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 北村です。 平日は在宅勤務、 週末は自宅におこもり。 そんなわたしの楽しみは 週に一度の出勤日です。 時差出勤をしているので 事務所には短時間の滞在だけど 出勤が重なったスタッフとの お … “SAKUZANのパステルカラーで春を先取り”の続きを読む