長い付き合いの柳宗理ボール

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン武内です。 長年花粉症と認めてこなかったのですが 認めざるを得ない症状になり、検査を 受けたのが数年前。 見事に花粉症認定されて何年か目ですが、 今年は史上最強の花粉アタックに 見舞われて … “長い付き合いの柳宗理ボール”の続きを読む

SAKUZANのパステルカラーで春を先取り

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 北村です。 平日は在宅勤務、 週末は自宅におこもり。 そんなわたしの楽しみは 週に一度の出勤日です。 時差出勤をしているので 事務所には短時間の滞在だけど 出勤が重なったスタッフとの お … “SAKUZANのパステルカラーで春を先取り”の続きを読む

我が家のクリスマス

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 石田です。 年を取るにつれ 1年がどんどん短くなってきましたが 今年は本当にあっという間でしたね。 毎年12月になると クリスマスツリーの出番ですが 今年は猫のせいで大変なことに! 去年 … “我が家のクリスマス”の続きを読む

今年は我慢のクリスマス

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 岩谷です。 今年はほとんど家から出ない在宅生活で クリスマス気分がなかなか盛り上がってこない。 とくに中3の受験生がいるのでなおさら… 子供たちが小6、中2になった昨年 サンタ業を廃業し … “今年は我慢のクリスマス”の続きを読む

うきうきアドベントカレンダー

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 増田です。 12月も中盤ですね。 毎年、子供と動物園に行って トナカイにサンタさんへのプレゼントの 伝言をお願いに行くのですが、今年は断念。 5才にして初めてのお手紙に挑戦しました。 ふ … “うきうきアドベントカレンダー”の続きを読む

クリスマスの朝に作りたいもの

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 幸塚です。 少し前に、 前から行きたかったカフェに行ってきました。 開店前についてしまったので、 ゆっくりお店の前で待っていたのですが、 周囲は綺麗に黄色く色づいた野葡萄のツタで おおわ … “クリスマスの朝に作りたいもの”の続きを読む

今年のクリスマスケーキは…

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 武内です。 今年もあと1か月きりました。 一気に年末モードですね。 我が家は12月、1月、2月と3か月にわたり 誕生日が続くので、クリスマスを皮切りに 自動的にホールケーキ強化月間となり … “今年のクリスマスケーキは…”の続きを読む

ムーミンでクリスマス準備

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 田島です。 この季節になると通勤に使う銀座は イルミネーションが輝き、街を行き交う 大きな紙袋を持った楽しそうな人達を見て こちらまでウキウキしてくる、というのが 昨年までのお決まりパタ … “ムーミンでクリスマス準備”の続きを読む

クリスマスの贈り物

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 中澤です。 私の実家は田舎すぎて サンタクロースが夜中のうちに 来られなかったようで、 幼い頃のクリスマスの思い出といえば、 自分で選んだぬいぐるみを 両親に買ってもらうという現実的なも … “クリスマスの贈り物”の続きを読む

私がクリスマスプレゼントに欲しいもの

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ

プロキッチン 三木です。 緊急事態宣言が出てから早半年。 季節ごとの行事らしい行事もせずに あっという間に年末を迎えてしまったなぁと 今年を振り返る今日この頃。 変化に乏しい日々を楽しくすべく 本を買 … “私がクリスマスプレゼントに欲しいもの”の続きを読む