【スタッフブログ】おしぼり置きの色々な使い方

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , ,

プロキッチン 岩谷です。

もう3月半ばですね。
は、早い。
ブラッシュアップライフの
最終回で話してましたが、
年を重ねて相対的に
1年が短くなっているんでしょうか。

(ブラッシュアップライフ、
面白かったですね。
しばらくはこの人は人生何回目かな?
とこっそり思ってしまいそうです。
大谷選手はきっと20回目くらいじゃないかと
家族で話してました笑)

さて、猛烈に過ぎ去っていく日々で
少しでも穏やかな時間を味わいたくて、
年始の目標でも掲げていた中国茶の手習を
少しずつ始めています。

お茶の世界は茶道も中国茶も
奥深く、道具を揃えるのも大変です。
そしてとっても高価!!!
わたしはまだなんちゃってなので
少しづつお気に入りを
揃えていけたらなと思っています。

まだ揃ってない道具の中に
茶葉を鑑賞したり、
取り分けたりするときに使う
茶荷(ちゃか)という道具があるんですが、
これというのにまだ
巡り合っていなくて
なにか代わりになるのがないかなと
思っていたら、
ちょうどいいのがありました。

【プロキッチンオリジナル】
スモールおしぼり置き ウォールナット

きちんと勉強してる人には
怒られてしまいそうですが…
茶葉の鑑賞も匂いも一応楽しめるので
今はよしとしています。

実は、このおしぼり置き
新商品の撮影もかねて
使い勝手を試していたのですが、
我が家はおしぼり置きを使うような
シチュエーションがなかなかなく、
どうしようかなと思って
デスクの上に置いていたら、
アクセサリーのちょい置きにも
いい感じ。

インテリアにも馴染む
ウォールナット。
おしぼり置きだけでなく
色々な使い道がありそうです。

もちろんおしぼり置きにも!
今なら2個セットで
スタッフにも肌触りと速乾性で評判のよい
にちにちのおしぼりが付いてきますよ。