【2024年版】これからの季節におすすめ!ガラスのうつわ

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン 田島です。

気象庁の予報によると今年の夏も厳しい暑さだそうです。
先が思いやられます。。。

そんな暑い夏だからこそ楽しめるガラスのうつわをおすすめ順にご紹介します。

【国産ガラスの草分け的存在 廣田硝子】

日本屈指のガラスメーカーと言われる廣田硝子。
たくさんある商品のなかから使っていただきやすいものをセレクトしています。
大鉢は収納スペースも考えるとなかなか手を出しにくいですが、
夏の期間はかなりの頻度で使うこと間違いなし!
持っておいて損のないアイテムですよ。

【説明不要、定番中の定番! イッタラ カステルミ】

1964年にデザインされたカステヘルミは2010年に復刻され、定番となりました。
一見単純に見える水玉のようなデザインですが、玉のサイズ、並びはさすがオイバ・トイッカと言わざる得ない可愛さです。
特に人気のボウルはカラーも豊富なので、1色ずつ集めてみてはいかがでしょうか?

【シンプルなデザインが大人っぽい トレンドイエナ】

トレンドイエナの魅力はシンプルな形状と耐熱ガラス製であること。
特にプレートは底面がフラットで縁に立ちあがりがあるので、ちょっと汁気のある食材でもOK!
電子レンジ・食洗機が使える主婦には嬉しいアイテムたちです。

【大自然の美しさがそのままガラスに イッタラ ツンドラ】

オイバ・トイッカデザインのツンドラ。
北欧の大自然からインスピレーションを受けたパターンは、食材が入ることでより引き立ちます。

【繊細ながらオーブンOK! ボロシル ヴィジョングラス】

潔いくらいスッキリとした形状のボロシル ヴィジョングラスは、インドの理化学ガラスメーカーが製造しています。
耐熱温度350℃、耐熱温度差150℃と高温にも耐えうるため、
オーブン調理もOK。
グラスリド(蓋)をあわせることで保存容器としてもお使いいただけます。

【スプーンもセットでどうぞ アマブロ SNOW】

もう、とにかく「かわいい」の一言!
ボウルとは異なる配色のスプーンが4カラーあるので、お好きな組み合わせを選ぶ楽しさもあります。
かわいい見た目ながら耐熱ガラスなので、温かいスープにもお使いいただけます。

うつわではないので、番外編として。
【環境に配慮したガラス製ストロー ハルム】

プラスチックストローに代わりいろいろな材質のものがありますが、
ご家庭で使われるならガラス製がおすすめです。
ハルムは強化ガラスなので、使い終わった後は食洗機にお任せ!
専用ブラシも付属されているので、汚れが気になる時にも安心です。