廣田硝子 のブランドページ
廣田硝子のシリーズ
グラス
一年じゅう手にするグラスを季節に合わせて入れ替えたり、シーンに合わせて使い分けると、いつもの飲み物がことさら美味しく感じられます。廣田硝子のちょっとレトロなグラスたちは大胆かつ繊細なカットが施され芸術性の高さが魅力。眺めているだけでも美しいグラスが飲み物を注いだ瞬間にパーっと色づく様は喜びに満たされる瞬間です
ガラス食器
涼しげな食卓作りに欠かせないガラスの食器。透け感があるため大ぶりの器でも重たくなりすぎず、軽やかなコーディネートに一役買ってくれます。熟練のガラス職人が作る表情豊かなガラスは伝統の技が落とし込まれていながら、気取りがなく日常の風景に優しく溶け込みます。夏の訪れが待ち遠しくなるガラス食器です。
廣田硝子の商品
-
廣田硝子 雪の花 のぞき ブルー
廣田硝子¥ 1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 のぞき 古代色
廣田硝子¥ 1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 豆皿 ブルー
廣田硝子¥ 1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 豆皿 古代色
廣田硝子¥ 1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 フラッペ ブルー ※
廣田硝子¥ 2,200 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小付鉢
廣田硝子¥ 1,870 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小鉢
廣田硝子¥ 2,200 (税込) -
廣田硝子 吹雪 多用鉢
廣田硝子¥ 2,750 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢
廣田硝子¥ 5,500 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 吹雪 大鉢 フロスト無
廣田硝子¥ 5,280 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 大正浪漫 そば猪口 市松
廣田硝子¥ 3,520 (税込) -
廣田硝子 大正浪漫 そば猪口 水玉
廣田硝子¥ 3,520 (税込) -
廣田硝子 大正浪漫 そば猪口 十草
廣田硝子¥ 3,520 (税込) -
廣田硝子 大正浪漫 そば猪口 波
廣田硝子¥ 3,520 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 大正浪漫 そば猪口 つなぎ格子
廣田硝子¥ 3,520 (税込) -
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 桜 ※
廣田硝子¥ 7,150 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 十草 ※
廣田硝子¥ 7,150 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 巻き上げ ※
廣田硝子¥ 7,150 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 東京復刻ガラス 蒲鉾 5オンス ※
廣田硝子¥ 4,620 (税込) -
廣田硝子 復刻醤油差し 亀甲 古代色
廣田硝子¥ 3,080 (税込)
プロキッチンスタッフ 廣田硝子のコメント
廣田硝子について
日本屈指のガラスメーカーと言われる廣田硝子。東京の地に1899年創業以来、ガラス一筋で製品を作り続けています。東京の伝統工芸に指定されている江戸切子、江戸硝子(宙吹き、型吹き、押し型)の伝統製法を継承したガラス職人の手仕事から生まれるガラス細工たちは、どこかにきりりとした和の美しさを残しつつ、現代の暮らしに調和するモダンさと機能性を備えています。近年では廣田硝子がこれまでに培ってきた技術やデザインを基に、後世に繋いでいくモノづくりの一環として復刻商品を発表。国内外で高い評価を受けています。
買ってわかった使い勝手のよい器
ガラスの器が好きなので、ついたくさん集まってしまいます。こちらのTOWAは一目見て素敵!と思ったものの、なかなか良いお値段だし1つだけというのも寂しいので、買うなら2セットでと思うと二の足を踏んでいましたが、決め手はサイズ。ガラスの器でこのくらいのサイズのものがなかったので買ったところ大正解!あんみつ、かき氷、シリアル、スープ、などなど本当に出番が多く、買ってよかったなーと思ってます。
小林
粋なレトログラスでもっきりを
東京生産、東京加工にこだわった廣田硝子の東京復刻ガラス。薄いガラスに繊細に入ったカットの模様がたまりません。新年はこの東京復刻ガラス蒲鉾5オンスと枡1合(ひのき祝マス)でもっきりを。枡にこぼれたお酒にはふんわりとひのきのいい香りが移るので、一度で二度楽しめます。どこまで入れてもこぼれないのか表面張力の限界ギリギリを狙って注ぎますが、おっとっと注ぎすぎちゃったと言ってわざと枡にも注いでしまう私です。
三木
すずしげな器で夏をたのしむ
暑い日は体を中から冷やしてあげようという言い訳をして冷たいおやつばかり食べていますが、涼しげな器を使うと冷たいおやつがより冷たくおいしそうに見えます。吹雪という名前の通り雪や氷のようなきれいな白色のガラスで、ぽってりとした見た目がかわいらしいです。おひたしや酢の物などの和食に似合いますし、そばちょこの代わりにも使いやすいサイズで夏の食卓におすすめの器です。
中澤
オリーブオイル差しにいかが?
この色味がとても素敵だったので、オリーブオイルを入れてみたいなぁと思い、早速試してみました。思った通り、オリーブオイルの色味が映え、さらに香りづけに入れたローズマリーもアクセントになって卓上に置いても素敵です。肝心の液だれですが、本体に垂れてくることなくしかも蓋がしっかりしまっているので蓋を指で押さえなくてもドバっと出てくる心配はありません。どちらかというとぽたぽたと落ちてくる程度なので、ほんの少しコクが欲しい蒸し料理やサラダにちょっと垂らすのにちょうど良いです。この時期によく作る「春野菜と鶏肉のレモン蒸し」はあっさりしているので、このオイルで風味をつけていただきました。正直、お醤油さしを使う頻度が少ない我が家にはこのサイズは大きすぎるので(我が家は木村硝子店のテーブルソイソースを愛用)このサイズは卓上用のオリーブオイルにぴったりです。
蟹谷
ちょこんと盛り付けるだけで華を添えてくれる豆鉢
今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器の力借りて見栄え良く盛り付けます。花籠膳には様々な形、異素材の器を使うと、全体に立体感、面白みが出てきます。小さなガラスの豆鉢にはさっぱりとしたおろしなめこを盛り付けてみました。豆皿、豆鉢は可愛いので、ついつい増えてしまいますが、ちょこんと盛り付けてお膳に添えれば華を添えてくれること間違いなし。
中島
なにを盛りつけてもステキです
手にすると「ステキ~」と思えるガラスのボウル。最初はこの大きさって何に使う?と思いましたが、実際使ってみるとなんでもOK。朝のヨーグルトには大きいけど、シリアルにはピッタリ。丁寧に扱おうと思う器。底が緩やかにへこんでいるのが持ちやすいんです。
小林