盆ざる特集アップ!今日は撮影裏話

投稿日: カテゴリー 撮影スタッフの撮影裏話タグ , , ,

Last Updated on 2023年8月25日 by 北村

プロキッチン 北村です

みなさん、盆ざる特集
ご覧いただけましたか?

盆ざるにざるそばを盛り付けたり
焼き立てのトーストを盛り付けたり
何だか気になる盆ざるだけど、
どのサイズを購入したらいいの?と
お悩みの方が、実は多いようです。

そこで、今回の特集では盆ざるの
サイズ選びと使い方をテーマにして、
盆ざる選びのお手伝いをいたします!

今日は先日アップした
盆ざる特集の撮影の様子を
ご紹介しますね。

撮影はもはやプロキッチンの
撮影スタジオ化してる
店長みさこの自宅にて行われました。

当日はあいにくの雨。

写真が暗くならないかなぁと
不安げな撮影チーム。
わたしは今回が3回目の参加なので
玄関のチャイムを鳴らしたら
返事がなくてもあがっていい!とか
トイレは勝手に行ってよし!とか
暗黙のルールにも慣れだいぶリラックス(笑)

まず盆ざるのサイズ比較からです。

事前の打ち合わせで盆ざるに
何を盛り付けたら、
一番分かりやすいかな?と
スタッフで話し合った結果、
季節的にもざるうどんが
いいんじゃない?となり
盛り付ける料理はざるうどんに!

用意するうどんが足りないなど
ハプニングもありつつ・・・
撮影スタートです。

茹であがったうどんを
素早く盛り付けて
素早く撮影。ちなみに
21、24、27にうどん一玉。
27、30、33にうどん三玉


↑これは小さなサイズチームです。

どうです?同じうどんの量なのに
ざるの大きさによってこんなに差が!
見栄えも変わってくるし、うどんと余白の
バランスによって食欲まで違ってきそうです。

わたしはひとり分のめん類を
盛り付ける時、21cmを愛用しています。
しかし、「21cmじゃ小さいよー
うちは24cmを使っているよ」という
スタッフもいました。

なるほど~!
うちは小食家族だから21cmでもいいけど、
うどん二玉を盛り付けたい時などは、
24cmの方がいいのかもしれません。

正直、21cmと24cmを選ぶ時は好みの
問題になる部分も多いと思います。
プレート感覚で使える小さいサイズは
一人ひとつあると重宝しますので
特集を参考にわが家にちょうどよい
サイズを見つけてください。


↑おにぎりプレートは盆ざる21cmです。

次は盆ざるの使い方の提案。
おにぎりプレートと
トーストプレートをイメージして
盛り付けをしてみました。

おにぎりプレートでいい働きをしたのは
丸直製陶所の染付小皿です。

透けるような青白い地の色と
うすはりの繊細な薄さが
夏らしさをアップさせてくれます。
どっしりとした雰囲気のBAR BARの
そば猪口丸直をプラスすることで
軽い雰囲気が生まれました。

 

特集ページでは
大きいサイズの盆ざるの使い方や
お手入れの仕方もご紹介しています。
ぜひご覧くださいね~。

ここからはおまけ。
特集の撮影の合間に
工房アイザワの新商品の撮影をしました。

昔懐かしいレトロな雰囲気の蒸し器。
蒸し器って取り出したり、しまったりが
面倒になりがちですが、
コンパクトなサイズだから使いやすい!

冷凍しておいたパンを1~2分蒸してから
トーストするとむっちりもちもちで
最高においしいそうなんですよ。

★ご紹介した蒸し器は8/27発売予定!
工房アイザワ 200Vスチーマー 20cm
工房アイザワ 200Vスチーマー 18cm

 

この後も撮影は続き
無事にスケジュール通り終えました。

プロキッチンの盆ざるは竹細工で有名な
九州の別府市で職人さんが作っている
手作りのものです。とても丈夫で編み目も
美しく丁寧に仕上げられています。

盆ざるは小さなサイズは一人ひとつ。
大きなサイズは台所仕事に合わせて
サイズを選んでみてくださいね。