スタッフ中島です。 「突然ですが蒸籠使っています?」 と、本当に突然の友人からのLINE。 蒸す調理法は今まではヘルシオに 任せていたそうなのですが、 少し操作が面倒で使うのを ためらったりしていたそ … “和せいろ生活、はじめました”の続きを読む
カテゴリー: スタッフの暮らしをみがく日々
里帰りで旅行気分(蓼科高原)
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 店長ブログプロキッチン店長みさこです。 今日は先日、長野の実家に帰省した 時のお話をしたいと思います。 私の故郷は長野県なんですが 東京に住めば住むほど 「いい所だったんだな~」と 思うようになりました。 ただ … “里帰りで旅行気分(蓼科高原)”の続きを読む
念願のフルーツパフェ!
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々スタッフ武内です。 明日は秋分の日。日が落ちるのが早くなって きましたね。気温も少し落ち着いてきました が、来週またあがる日もあるらしく、油断 なりません。 もうすぐ10月ですが、夏の時季に岡山県に … “念願のフルーツパフェ!”の続きを読む
浅草橋で食べ歩き[Wineshop & Diner FUJIMARU]
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 千秋です。 残暑厳しいとはいえ、 やっと気温が下がってきました。 お散歩ができるような涼しさに早くなって欲しいです。 今回は浅草橋グルメをご紹介。 気軽にワインを楽しめる [Winesh … “浅草橋で食べ歩き[Wineshop & Diner FUJIMARU]”の続きを読む
お気に入りカフェのご紹介~代々木公園編
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 蟹谷です。 少し前に「studio m’」を扱う マルミツポテリの展示会に 行ってきました。 場所は東京代々木公園駅の近く。 1階は食器の販売店、2階はカフェ、 3階が展示会 … “お気に入りカフェのご紹介~代々木公園編”の続きを読む
お米が好き。それなら迷わず『おひつ』なんです。
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 北村です。 24時間の中で幸せバロメーターが 上がる時間ってやっぱり食事の時間。 手の込んだ料理じゃなくても、 こだわりの食材を使っていなくても、 好きな器に盛り付けて リラックスしなが … “お米が好き。それなら迷わず『おひつ』なんです。”の続きを読む
【決算セール】1000円以下の人気商品は?
投稿日: カテゴリー イベント情報, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 田島です。 9月1日より開催している【決算セール】。 御覧いただけてますか? 10日以上経過しましたので、 勝手にランキング発表~。 送料無料対策にもちょうどいい! 1000円未満の人気 … “【決算セール】1000円以下の人気商品は?”の続きを読む
スタッフおすすめの決算セールアイテム5点
投稿日: カテゴリー イベント情報, スタッフの暮らしをみがく日々プロキッチン 武内です。 今年は近所の夏祭りがコロナ禍前の規模で 開催されて、にぎやかな夏が戻ってきました。 地元の神社のお祭りも月末にあるのでお神輿 の案内がでていて、こどもたちも楽しみに していま … “スタッフおすすめの決算セールアイテム5点”の続きを読む
WECKの蓋の活用法
投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々スタッフ岩谷です。 以前偶然にWECKの蓋がボデガにぴったり!を 発見して依頼、もしかして?ほかにも… と思っていたのですが、 やっぱり!が色々ありました。 まずは先に紹介した通りボデガ 200・37 … “WECKの蓋の活用法”の続きを読む
かき氷のベストスプーンは?
投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々スタッフ中島です。 ついに9月に入りました。 夏休みボケの娘が 軌道修正できているか心配です。。。 暦の上では秋ですが、 まだまだ暑い日が続きそうですね。 近くの区民屋外プールの営業は 今週末の土日で … “かき氷のベストスプーンは?”の続きを読む