みつろうオイルでさっと一拭き。休日は親子で!

投稿日: カテゴリー コレ使ってみましたタグ , ,

Last Updated on 2023年9月14日 by 中島

プロキッチン バイヤー中島です。

政府から小・中・高等学校の
臨時休校要請が発表されて
二日後の夜のこと。

スタッフ幸塚から
「中島さん、トイレットペーパーが
買えません!」
とガランとした棚が続くお店の
画像が送られてきてびっくり。

翌朝ホームセンターへ行くという夫に
トイレットペーパーをお願いし、
何とか一袋入手できました。

日々の暮らしにも
じわりじわりと影響が出てきた
新型コロナウイルス。

感染拡大への緊迫感。
何となく人混みを避け、
週末は家で過ごすことが
多くなりました。

冬物衣類を洗ったり、
普段は目を瞑っていた
細かな箇所を掃除したり、
これも良い機会と
黙々と家事をこなしています。

類は友を呼ぶ?
私の友人も同じように
気持ちを切り替えて
黙々と家事をこなしているみたいです。

彼女からこんな画像が送られてきました。

こちらはスタッフの間でも
摘みやすい箸として人気の極細箸

毎日食洗機で洗うことによって
ここまで色がさめてしまったそう。

家で過ごすことが多くなった昨今。
いつもは見過ごしていた事が、
急に気になってしまったそうで、
思い出したのがコチラ↓

尾山製材木工用みつろうオイルです。

みてください。
さっと一拭きで
こんなに綺麗に蘇りました。

お手入れの仕方はとても簡単。

さらしや手ぬぐいなどの
毛羽立ちのない布にオイルを垂らし、

気になる木工製品を拭くだけです。

尾山製材の木材お手入れ用の
みつろうにはクリーム状
オイルの2種類あります。

クリームに比べオイル
少し割高感がありますが、
クリームは酸化しやすいので、
気づいた時にはカッチカチ…
ということも。

そんなに頻繁に使わない方は
酸化しにくい緑茶成分を落とし込んだ
こちらのオイルの方が長持ちしますし、
使用感もさらっとした塗り心地で
結果的にはお得ですよ。

手をかければ蘇る、
木工製品のお手入れが
楽しくなってきた友人は
家中の木工製品を磨いているそうです。

何か磨くものはないかしら。。。
おそらく今日も手ぬぐい片手に
家の中をうろうろしていることでしょう。

尾山製材
みつろうクリームみつろうオイル

この週末は私も娘と一緒に
お箸や木皿、サイドボードなど
ピッカピカに磨こうと思います。