【スタッフブログ】スタッフの中華鍋の選び方1

投稿日: カテゴリー お客様サポートから, スタッフの暮らしをみがく日々

Last Updated on 2023年4月12日 by 石田

プロキッチン 石田です。

よくお客様から中華鍋のサイズについて
お問い合わせをいただきます。

以前、我が家の中華鍋事情
ご紹介したのですが、
中華鍋を愛用している
いろいろな家族構成のスタッフにも
そのサイズを選んだ理由や
使う頻度、よく作るメニューや洗い方など
聞いてみました。

・一人暮らしの三木
・大人2人の石田
(子供が成長し最近はめっきり2人の食卓です)
・大人2人と小さい子供2人の蟹谷
・大人3人と中学生1人の小林
に聞いてみたので、みなさんの家族構成と合わせて
サイズ選びの参考にしてみてください。

1回目は大人3人(男2、女1)、中学生(男)という
がっつり食べる家族構成の店長みさこに聞いてみました!

家族構成
大人3人 中学生1人

愛用の中華鍋
山田工業所 鉄打出片手中華鍋 (1.2mm) 33cm 空焚き済み・平底

サイズ(丸底、平底)を選んだ理由
最初は丸底の中華鍋30㎝を使っていましたが、
2人の子供が大きくなってきて
小さいなと感じたので
ワンサイズ上の33㎝にしようと思った時、
平底のほうが安定すると思い平底にしました。

購入した理由 そのサイズを選んだ理由
33㎝は大きいかなーと思いましたが、
とにかく炒める時にこぼれる心配なく
大きく混ぜることが出来るのでベチャっとしにくく、
美味しく出来ます。

 

大きな33㎝でも野菜たっぷりの焼きそばは3人前がベスト。
4人前だと遠慮がちに混ぜないとこぼれちゃいます。

平底なので安定しているのも使いやすいですね。
そしてパッと取り出してさっと洗えるよう、
底厚は1.2㎜で軽さも重視しました。

使う頻度
週に2度(1度は週末のランチによく使います)

よく作るメニュー
焼きそば、チャーハン、
八宝菜、麻婆豆腐

洗い方
調理してすぐだと熱いけど、
長時間経つとこびりつきが落ちにくくなるので、
少し冷めたくらいで水を入れて、
まずは亀の子たわしで洗い、
落ちないところはステンレスタワシで落とします。

————————————-

たくさん食べたい4人家族!
野菜もいっぱい入れて
一度にたくさん調理するのにも
大きめ中華鍋が大活躍ですね。

次回は1人暮らしのスタッフ三木が
中華鍋をどうやって使っているか
ご紹介しますね。
お楽しみに!

 

いろいろな家族構成でご紹介しています。ご参考にしていただければ嬉しいです!

・家族構成 大人3人 中学生1人
【スタッフブログ】スタッフの中華鍋の選び方1
・家族構成大人1人
【スタッフブログ】スタッフの中華鍋の選び方2
・家族構成大人2人 こども2人
【スタッフブログ】スタッフの中華鍋の選び方3
・家族構成大人2~3人
【スタッフブログ】スタッフの中華鍋の選び方4