ホットパンであんこもちサンド

投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , ,

プロキッチン武内です。 お正月の楽しみといえば、おもち。 食べ過ぎはいけないと頭ではわかっていても ついついいっぱい食べてしまいます。 こどもたちも大好きで、お雑煮にいれたり、 納豆に絡めたり、チーズ … “ホットパンであんこもちサンド”の続きを読む

母から教わる伊達巻

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , ,

スタッフ岩谷です。 今年も残すところ1週間ほどですね。 2023年は私的に色々なことがあって、 忘れられない1年になりました。 何年か後に、 2023年は大変だったねと笑って言えるように 徳を少しずつ … “母から教わる伊達巻”の続きを読む

おいしいで笑顔をつくろう!晩餐会(12月編)

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 店長ブログタグ , , , , , , , ,

プロキッチン店長みさこです。 みなさん、プロキッチンのコンセプト ご存知ですか? サイトの下~のほうに書いてあるのですが 『おいしいで 笑顔をつくる お手伝い』 日々の食事が「おいしい!」で溢れたら … “おいしいで笑顔をつくろう!晩餐会(12月編)”の続きを読む

【ライフハック】食洗機で家族がアルミ製品を洗浄してしまったら

投稿日: カテゴリー お手入れ方法, スタッフの暮らしをみがく日々タグ

こんにちは プロキッチン 千秋です。 そう、食洗機には洗えるものと洗えないものがある。 でも家族は「材質による可否」を把握していない。 全て食洗機可能で揃えればいいですが、そうもいかない。 だって、ア … “【ライフハック】食洗機で家族がアルミ製品を洗浄してしまったら”の続きを読む

韓国ドーナツとティーマホワイトの素敵な関係

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , ,

プロキッチン 北村です。 今週も金曜日がやってきました。 皆さん、一週間お疲れさまでした。 乗り切ったご褒美は何にしようかなと 自分に甘々なわたしはこれまた甘々な ドーナツで甘やかしタイムを満喫。 新 … “韓国ドーナツとティーマホワイトの素敵な関係”の続きを読む

ワイングラスの飲み比べ、ワイン会を開催しました

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , ,

プロキッチン 蟹谷です。 11月って、年末のクリスマスや 年末年始の準備に追われて イベントらしいイベントって ありましたっけ・・・ (七五三とかいい夫婦の日とかはありますけどね) いやいや、ありまし … “ワイングラスの飲み比べ、ワイン会を開催しました”の続きを読む

スタッフのごはん|秋の味覚を楽しもう Vol.2

投稿日: カテゴリー コレ使ってみました, スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン 千秋です。 みなさん、こんにちは。 スタッフのごはん|秋の味覚を楽しもう Vol.1 はいかがでしたか。 ほかほかメニューや秋の食材が美味しそうでしたね! 新米も早く食べたいですし、肉ま … “スタッフのごはん|秋の味覚を楽しもう Vol.2″の続きを読む

初心者向けの砥石くらべ

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , ,

スタッフ武内です。 喉元すぎて暑さを忘れがちな今日このごろ ですが、今年の夏はほんとに暑くて 長かったですよね。ずっと料理をする やる気もおきなかったのですが、 スーパーに秋刀魚や栗、梨、柿など 秋の … “初心者向けの砥石くらべ”の続きを読む

スタッフのごはん|秋の味覚を楽しもう Vol.1

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン 千秋です。 みなさん、こんにちは。 秋がきました。美味しいものがいっぱいすぎて体重が減るわけありません。 秋の味覚。 プロキッチンスタッフたちはどのように楽しんでいるのでしょうか?お気に … “スタッフのごはん|秋の味覚を楽しもう Vol.1″の続きを読む