【スタッフブログ】エピキュリアンに漂白剤は絶対ダメ

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , ,

プロキッチン 北村です。 その昔、両親がしかめっ面をしながら 説明書を読むの苦手なのよねー。 と言って私に説明書を手渡したことを 思い出すようになりました。 そうです、今度は私が娘に同じことを してい … “【スタッフブログ】エピキュリアンに漂白剤は絶対ダメ”の続きを読む

【スタッフブログ】お気に入りカフェのご紹介~横浜編

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , ,

プロキッチン 蟹谷です。 前回に続き、今回も私の お気に入りのカフェを ご紹介したいと思います。 今回は私の地元横浜のカフェ、 「Cafe de lento」さん。 こちらは雑誌や情報サイトでも 取り … “【スタッフブログ】お気に入りカフェのご紹介~横浜編”の続きを読む

【スタッフブログ】お正月に向けての準備

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , , , ,

プロキッチン 田島です。 気づいたら12月ももう半ば。 年末年始に向けて、 あれやこれやお買い物しています。 そんな中でプロキッチンで購入したものを ご紹介します。 個人的に「お正月だけ使う」のではな … “【スタッフブログ】お正月に向けての準備”の続きを読む

【スタッフブログ】温活に欠かせない黒糖しょうが紅茶

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

スタッフ武内です。 雨が降る度に気温が下がって冬らしい寒さに なってきていますね。 気がつくと手首や手の甲が冷え冷えになって しまうことがあるので、アームウォーマーを つけてPCのキーボードをたたいて … “【スタッフブログ】温活に欠かせない黒糖しょうが紅茶”の続きを読む

【スタッフブログ】カル活のススメその②

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々, 店長ブログタグ ,

プロキッチン店長みさこです。 みなさん、自分の骨密度、知ってますか? 骨密度って年一の健診でも測らないし そんなに気にしなくてもいいだろうって 思ってませんか?? いやいや、もっと骨のことを考えたほう … “【スタッフブログ】カル活のススメその②”の続きを読む

【スタッフブログ】ラテスプーンの使い方

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン 増田です。 カイ・ボイスンのラテスプーン、 大人気の商品ではないのですが 私は2本持っています。 スプーン部分の大きさは ラージティースプーンとほぼ同じで、 子供の離乳食時に活躍しました … “【スタッフブログ】ラテスプーンの使い方”の続きを読む

【スタッフブログ】犬とさつまいもと無水鍋

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , , ,

プロキッチンの岩谷です。 半年ほど前になりますが、 新しい家族を迎えました。 トイプードルの男の子です。 家族全員メロメロで、 この歳になって 想像を超えてくる出来事ってあるんだと 新しい扉を開けた感 … “【スタッフブログ】犬とさつまいもと無水鍋”の続きを読む

【スタッフブログ】12月発売新商品の撮影裏話

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン 中島です。 今回は先日発売したばかり、 オシオクラフトのコンポート皿と キャンドルホルダーの イメージ撮影の裏話。 キャンドルホルダーは スタッフ千秋より声が上がり、 オシオクラフトさん … “【スタッフブログ】12月発売新商品の撮影裏話”の続きを読む

【スタッフブログ】しいたけ栽培をしています

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ ,

プロキッチン 千秋です。 メルマガの終わりにある小話にも書いたのですが、 しいたけを栽培しています。 私が育てているのは「もりのしいたけ農園」 1,300円くらいで買ったような記憶。 到着したらすぐに … “【スタッフブログ】しいたけ栽培をしています”の続きを読む

【スタッフブログ】あこがれのMisono

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々

プロキッチン中澤です。 前回の私のブログでは 福井県の包丁工場見学のお話をしましたが 包丁の産地として有名な地域は、 新潟、岐阜、福井、大阪、 兵庫、島根、高知などが挙げられます。 プロキッチンで取り … “【スタッフブログ】あこがれのMisono”の続きを読む