スタッフの道具|お気に入りの道具 2022夏 vol.3

投稿日: カテゴリー スタッフの暮らしをみがく日々タグ , , , , , , , , , ,

Last Updated on 2023年1月10日 by 千秋

プロキッチン 千秋です。

みなさん、こんにちは!

お気に入りの道具 2022夏 vol.1 
お気に入りの道具 2022夏 vol.2 
ご覧になられましたか?

とうとう最終回になってしまいました。
また欲しいものが増えちゃうと思います…

早速どうぞ〜

 

家事問屋 鍋蓋置き

さようなら、まな板の黒ずみ

鍋蓋置きですが、
実はまな板置きとして重宝しています。
まな板はすぐ使いたいのでキッチンの
ワークトップに出しっぱなし派です。

洗ったら軽く拭いて立てかけていましたが、
側面が黒ずんでしまうのが
気になっていました。
が!引っ越しを機にお迎えした鍋蓋置きが、
さらりと解決してくれました。

写真は梅雨も乗り越えたまな板
(6ヵ月使用)の側面です。
調理中は鍋蓋、それ以外はまな板、
休む間なく活躍しています。

お手入れも簡単だし存在感のなさも良
木のまな板の黒ずみにお悩みの方、
お試しください。

スタッフ 増田

 

柳宗理 ステンレスミルクパン ふた付き 16cm つや消し

使い勝手が気持ち良い小鍋です

プロキッチンで働き始めて買った
柳宗理のミルクパン。

店長美佐子登山に持って行くくらい
気に入っていると聞いて、
ちょうど小さめの軽いお鍋が欲しいと
思っていたので思い切って購入。

お弁当のおかず作りにも
使いやすいサイズです。
小ぶりといってもMサイズ卵なら
6個くらい入ります。
インスタントラーメンも作れますよ。

シンプルなデザインですが、
左右に注ぎ口があるので、
そうめんつゆなど
そのままよそえて気持ちいい。

うちで一番よく使うお鍋です! 

スタッフ 石田

 

コンテ まかないボウル130

私のちょこっとボウル

プロキッチンにはオリジナル商品の
「ちょこっとシリーズ」があります。
フライパンまな板でお馴染みですが
サッと出せてサッと洗える
そんなサイズ感が便利です。

それに近い感覚で私が使っている
ボウルがコンテ まかないボウル130 です。
卵だったら2個分をときほぐす。
胡瓜だったら1本を塩もみに。
大きいボウルを出すまでもない時に便利。

また、少し縦に長い形状なので
使っていて場所を取りにくく
邪魔な感じがしないので
時には枝豆と一緒に殻入れとして
テーブルに出すことも。

ステンレスの板自体に十分な厚みがあるので
どことなく高級感と適度な重み
あるのもお気に入りポイントです。

スライスして塩もみした胡瓜は
なかしましほさんのレシピで
きゅうりトースト」になりました。

スタッフ 千秋

 

【プロキッチンオリジナル】ちょうほうまな板

美味しいおにぎりはまな板で

一枚板で出来ているのにほかのまな板を
作る時にでた端材で作っているので
お値段が劇的にお求めやすい
ちょうほうまな板。

果物を切ったりお弁当用にも
もちろん便利なんですが、
わたしはこのまな板を
おにぎり専用まな板として使ってます。

ミシュランで星を取った
おにぎり屋さんが伝授する美味しい
おにぎりの作り方を知ってから、
まな板を使っておにぎりを
つくるようになったんですが、
いつも使ってるまな板だと
なんとなく衛生的に気になってしまい…
ひらめいたのがプロキッチンオリジナルの
「ちょうほうまな板」。

炊飯器からご飯を適量もってくるのにも
小回りが効くサイズ感、具をのせるのにも
丁度いい作業スペースが確保されます。

一枚板なのでヒノキの匂いもいい塩梅です。
むしろこのために作ったのでは
思うくらいすべてが丁度いい!
(夏場は念のため、まな板の上にラップを
敷いてそれで握った方が安全です。)

おにぎりってなんでこんなに
美味しいんでしょうかね。
日本人でよかった~って感じるし、
子供達にも母の味として
覚えておいて欲しいなと思います。

スタッフ 岩谷

 

以上、vol.3のご紹介でした。

実は昔から好きなのが
道具の「じゃない方の使い方」
自分でもやりますが
他の人の使い方も参考になることが多いです。

家事問屋の鍋蓋置きまな板置きにも!?
なるほど、暇を与える隙がありませんね。

そう言えば着々と
プロキッチンで広がっているスコイ
「じゃない方の使い方」をされていまして
洗面ボウルなど陶器のお掃除にも良いそうですよ。

柳宗理といえばさまざまな
キッチンツールがありますが
ミルクパンもロングセラーですね。
使い勝手もデザインも良品なのは間違いないですが
私が感じる他の製品との違いは…
艶消し(サテン加工)です。
個人的に一番美しいと思っています!

今回、私はコンテのボウルをご紹介しました。
ちょっとづつ買い足しているところです。
形状なのか和え物がしやすい気がします。
それとセットで使える
まかない平ザル 130 も何かと便利です。

ちょこっとまな板よりも一回り大きい
ちょうほうまな板は
キュウリを切るのにちょうど良いサイズ感。
この「サイズ感」は開発に携わるスタッフが
これ欲しかったサイズ!
と言ってもらえるよう追求しています

私には、ちょうほうまな板で
おにぎり作りブーム到来の未来が…
視えます。視えます。

最終回を最後までお読みくださり
ありがとうございました! 千秋

是非とも
↓ご感想やおすすめの道具などお聞かせください!
info@prokitchen.co.jp

お気に入りの道具 2022夏 vol.1
お気に入りの道具 2022夏 vol.2