柳宗理 ステンレスミルクパン ふた付き つや消し / Sori Yanagi
![柳宗理 ステンレスミルクパン ふた付き つや消し / Sori Yanagi](https://d3bq7n9py4acwl.cloudfront.net/upload/save_image/sypanmlhuta_1.jpg)
ミルクパンに憧れている方は多いはず!ミルクの温めから紅茶の煮出しはもちろん調理の下ごしらえにも超便利です。柳宗理のミルクパン、片手鍋は日本の代表的な鍋「雪平鍋」を基にデザインされているんですよ。そこに、注いだ時の切れの良さ、右利き左利きのどちらの人でも使いやすい形状をデザインに反映させて柳デザインが完成しました。また、フタ付きは蓋を回転させ隙間を調節できるので、吹きこぼれを防いだり中身を抑えて捨て汁するのも簡単です。つや消しは汚れが目立たず落ち着いた雰囲気です。それぞれのサイズに合わせて、パンチングストレーナーと組み合わせもOK。ミルクパンはパンチングストレーナー16cmと組み合わせて使用できます。
サイズ(目安) | W29 x D18 x H10.7cm |
---|---|
容量 | 1.2L(満水) |
重量(目安) | 420g |
材質 | 18-8ステンレス / ハンドル・ツマミ : フェノール樹脂(耐熱温度150℃) |
対応熱源 | シーズヒーター・ハロゲンヒーター・ラジエントヒーター・ガス・エンクロヒーター |
デザイナー | 柳宗理 |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
柳宗理について
日本の工業デザイナーの草分け的存在の柳宗理は、1950年代より世界中の様々なコンクールで作品が認められ、フランスのルーブル美術館やニューヨークの現代美術館に多数の作品が収蔵されています。そのデザインは幅広く、カトラリーやケトルなどの日用品だけではなく、高速道路のトンネルや橋梁など私たちの生活に密接に関わる建造物にまで、多岐に亘っています。2002年には日本の文化デザインにおける功績が称えられ、文化功労者に選ばれました。柳宗理デザインの使いやすい調理道具は、私たちの心をつかんで離しません。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
ステンレス鍋について
行平鍋をベースにデザインされた柳宗理のステンレス鍋。蓋は左右に広がりのある個性的なデザインになっていて、ずらして使うと湯切りができたり、蒸気を程よく逃しながら調理することができます。単層構造の片手鍋は軽くて扱いやすく、IH対応の3層鋼のお鍋は素材にアルミを取り入れることで熱効率が良く調理中も焦げ付きにくい特徴があります。他にもサイズは18cmと22cm、そしてミルクパンもご用意いたしました。握りやすいグリップや熱の伝わりが早い広めの鍋底など、日本人に使いやすいこだわりが詰まっています。限りなくシンプルなデザインなので、飽きることなく長くご愛用いただけます。高級感のある上品なつや消し加工のお鍋は結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
ミルクパンで本場のチャイを!
インド旅行から帰ってきた家族が「本場の入れ方を教えてもらった」と意気込んでチャイを作ってくれました。いつもは野菜の下茹でやお味噌汁を作るときに使っているのでミルクパンとしての機能を認識していなかったのですが、カップに注ぐときに垂れない&切れの良さを実感。牛乳をしっかり沸騰させるのでお鍋の内側にこびりついてしまいますが、つや消しタイプなので傷を気にせずスコイでがしがし洗っています。
田島
蓋にできるスペースが素晴らしいミルクパン
蓋をずらすと隙間が出来て、水切りもできるしこんな風にお玉も入れておけるんですよ。さすがの柳宗理デザインです!軽くてパッと手に取れる鍋、便利です。さらにうれしいのが、左右同じに使えること。左利きさんにもストレスなく使えますよ♪
小林