食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
李
自炊記録つけてます

MESSAGE

美術館巡りとルネサンス音楽が大好きで、去年からリュートという中世ヨーロッパの楽器を習い始めました。中国生まれ中国育ちですが、祖父は日中ハーフなので、中国にいるときから日本に憧れていました。来日してからは日本の職人技とこだわりがある料理道具に囲まれて、料理も好きになりました。中華料理はもちろん、地中海料理もたまに作ります。失敗したことはまだないです(笑) これから皆さんに中華料理のレシピも紹介したいです。

私の愛用マグ

商品コメント

秋冬に使いたい食器です

休みの日にたくさんのミートソースを作ったので、今週は2、3回くらいパスタを食べました(笑)そんな中で、、個人的一番好きなパスタ用の食器はカサゲントのスーププレートです。小さめですが、この量だとちょうどいいと思います。そして、このイエローは本当に暖かみがあってかわいいので、どんどん寒くなっている時期にこのような食器を使いたくなりますね!

のり色の可愛い箸です

先週、つきじ常陸屋で開催した「おむすびの会」に参加して、美味しいおむすびの作り方を学びました。その中で、美味しい海苔のことについても聞きました。はじめに、酸処理をしていない海苔は香がよくて自然な海の味がするなど、美味しい海苔のことについて聞いてから自分でおにぎりを作り始めました。まだ上手にできませんが、自分の手で作ったおにぎりは間違いなく美味しいです。この時、相性のいい箸はこの公長齋小菅のうるう箸だと思います。オリーブグリーンという色も海苔の色と似ているので、可愛く見える箸ですね!

豆苗森の隠れ家

このなべしきハウスはかわいいおうちの形ですし、いつも使っている鍋敷きなので、取りやすい場所に置いたままにしています。遊び心で同じ場所にある豆苗の水耕栽培の後ろに移動してみたら、森の隠れ家のように見えて、穏やかな時間が流れる小さな空間になりました。

野田琺瑯のレクタングルともセットできる?!

いつも間食の果物を準備する時、特にイチゴとかブルーベリーとか、長く水につけておかないほうがいい果物をこの[下ごしらえ角ザル 1/4]で洗ってからそのまま[システムバット1/4]にセットして、水切りをしながら食べています。今日はちょうどシステムバットに他の食材が入っているので、隣りにある[野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 S]に合わせてみたら、ちょうどいいサイズです!とても意外でした。この角ザルは新しいパートナーが出来たので、今後は心配なく[システムバット1/4]を単品で使えるようになりました!

かわいいカレーライスをいただきました。

来日6年目ですが、自分でカレーライスを作ることは初めてです。不思議ですよね?(笑) 中国にいる時は日本のカレーが好きでしたが、日本に来てからインドカレー好きになって、ほぼお店で食べるようになりました。最近外食を控えているので、初めて自分でカレーを作ってみました。大成功♪よかったです!いつもチャーハンに使う物相型でライスを型抜きして、黒ゴマも少し撒いて、楽しく美味しく自家製のカレーライスをいただきました。

中華粽にもいい感じ!

端午の節句の時に粽をたくさん作りました。食べきれないので、冷凍庫に入れて保存しています。今朝の朝ごはんに一つを温めました。いつもは和食器か竹の盆ざるで盛り付けますが、今回はこの懐かしい柄のオスティンディア フラットプレートで!意外にいい感じ♪和菓子にもよさそうですね!

初めての梅仕事です。

来日してから初めての梅仕事です。梅酒と梅シロップ、両方作ってみました!今回使っている梅は青梅ではなく、南高梅です。左側は1L瓶です。元々はハチミツのレモン漬けに使いたかったのですが、梅酒を作るときに梅が余ったので、残りの300gを1L瓶に入れて梅シロップを作りました。真ん中は3L瓶です。梅800g、氷砂糖800gを入れました。写真は漬けて3日後の様子。少ししわが出てきました。右側の方は4L瓶です。梅1.3kg、氷砂糖1.3kg、ホワイトリカー1.8Lが入っています。ちょうどいいサイズだと思います。桃色の梅シロップの出来上がりが楽しみです!

今朝のパンも美味しいです

やっと一年以上使っていたセラミック焼き網が卒業して、新しい焼き網を買いました。うちにはオーブンレンジがありますが、朝食のパンだけを温めるならコンロの左側からすぐ出して使えることはとても便利だと思います。2、3分焼くだけで、焼きたてのパンのような味わいになり、朝からテンションが上がります。 最近から全粒粉入りのパンを食べ始めたので、温めると特に小麦の香りが立ちますね!そのあと、アボカドをのせたり、いちごジャムを塗ったりして、もっと美味しくなります!

琺瑯鍋で中華味付け玉子を作りました

愛用中の琺瑯パスタ鍋で中華茶葉玉子を作りたかったのですが、ルーロー飯を作ったので、残ったソースでルーロー玉子を作りました!作り方は大体同じですが、茶葉玉子より今回の玉子が肉の香りがしていて、大満足です。作り方は、ゆで玉子の殻を写真のようにヒビを入れてから、ゴロゴロと上下に軽く押しながら転がして、多めに作ったルーロー飯のソースに入れて、弱火で30分くらい茹でたら完成。ちゃんと対流する形状の鍋なので、味付けも普通の両手鍋より味が染みています。ルーロー飯作るときついでにこの味付け玉子も作ってみてくださいね!おすすめです!

じっくり煮込み中華スープに使っています

半寸胴鍋と同じ位の深さがあり対流がちゃんとできる形の鍋なので、中華の煮込みスープに使ったらいいかもしれないと思って、購入しました。写真はコトコト2時間で完成した煮込みスペアリブ蓮根スープです。蓮根に肉の香りが染み込み、ご飯と一緒に食べるとすごくおいしいです。これから中華茶葉蛋(ジャスミン茶やウーロン茶、紅茶、プーアル茶などで煮込んだ卵です。)も作ってみたいです!次回のコメントに掲載します!