保存容器のカテゴリページ
食材の下ごしらえ、作り置きの常備菜、お弁当用の冷凍食品やちょっとだけ残ったおかずなどを保存する保存容器。素材もサイズも機能性もそれぞれに異なり、目的に適した保存容器を使うことで毎日の調理の時短にもつながります。中身がひと目でわかり電子レンジやオーブンでも使用できるガラス素材、酸や塩分に強く、匂いがつきにくい琺瑯素材、調味料やごはんのお供の保存に最適な陶器の甕など、幅広いタイプをご用意しております。また、デザイン性が高くそのまま食卓に出すことができる保存容器もおすすめです。お気に入りの保存容器を使うと、より一層料理のモチベーションを高めてくれるはずです。洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
ガラス保存容器
ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。
ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選び…続きを読む
保存容器の商品
-
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,750 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飛びかんなA
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,750 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飛びかんなB
小鹿田焼(小袋窯)¥ 2,750 (税込)- 残りわずか
-
小鹿田焼 小袋窯 2合壺 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 3,630 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 2合壺 飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 3,630 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 3合壺 飴釉飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 4,290 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 3合壺 飛びかんな
小鹿田焼(小袋窯)¥ 4,290 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 1合 白
えんける道具店¥ 1,540 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 1合 黒
えんける道具店¥ 1,540 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 1合 茶
えんける道具店¥ 1,540 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 1合 青
えんける道具店¥ 1,540 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 1合 赤
えんける道具店¥ 1,540 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 2合 白
えんける道具店¥ 1,804 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 2合 黒
えんける道具店¥ 1,804 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 2合 茶
えんける道具店¥ 1,804 (税込)- 品切れ中
-
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 2合 青
えんける道具店¥ 1,804 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 2合 赤
えんける道具店¥ 1,804 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 3合 白
えんける道具店¥ 1,958 (税込) -
えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 3合 茶
えんける道具店¥ 1,958 (税込)- 品切れ中
-
ウェック モールドシェイプ 25ml 口径XSサイズ / WECK
WECK¥ 385 (税込) -
■【12個セット】ウェック モールドシェイプ 120ml + クリップ&パッキン S / WECK
WECK¥ 7,854 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 50ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 418 (税込) -
ウェック ギフトボックス (モールドシェイプ 140ml 4個セット) / WECK
WECK¥ 3,190 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 80ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 440 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 120ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 462 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 140ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 506 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 230ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 594 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 170ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 517 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 250ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 572 (税込)- 残りわずか
-
ウェック モールドシェイプ 300ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 616 (税込) -
ウェック モールドシェイプ 500ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 715 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 40ml 口径XSサイズ / WECK
WECK¥ 407 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 200ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 462 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 370ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 616 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 500ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 682 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 1000ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 825 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 1500ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 1,650 (税込) -
ウェック チューリップシェイプ 2700ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 2,090 (税込) -
ウェック ギフトボックス (チューリップシェイプ 200ml 4個セット) / WECK
WECK¥ 3,080 (税込) -
ウェック デコシェイプ 200ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 418 (税込) -
ウェック デコシェイプ 500ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 638 (税込) -
ウェック デコシェイプ 1000ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 902 (税込) -
ウェック ストレート 140ml 口径XSサイズ / WECK
WECK¥ 418 (税込) -
ウェック ストレート 1550ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 1,210 (税込) -
ウェック ストレート 3250ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 2,640 (税込) -
ウェック クワドロ 545ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 825 (税込)- 入荷予定あり
-
ウェック クワドロ 290ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 660 (税込)- 残りわずか
-
ウェック クワドロ 795ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 990 (税込) -
ウェック クグロフ 140ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 660 (税込) -
ウェック クグロフ 240ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 770 (税込) -
ウェック キャニスター グルメシェイプ 250ml 口径XLサイズ / WECK
WECK¥ 858 (税込)
いくらの醤油漬けを作りました
仕込みに使う保存容器は琺瑯製品を多く使っています。一番長い付き合いは野田琺瑯。WMFのマルチポットもそうですが、ガラスコーティングの製品に厚い信頼を寄せている私。いくらの醤油漬けも信頼の野田琺瑯で漬け込みます。冷蔵していた生すじこに熱湯を注いて1分間ぐるぐるかき混ぜたら、その後はかき混ぜると水を入れ替えるを繰り返して汚れ取り。綺麗になったら漬け汁を注ぐだけ。野田琺瑯の穴あきレンゲスプーンですくい上げ白ごはんに注げば…「美味しいしか言わない私」の出来上がり。
千秋
実りの秋に新米を入れました
皆さんはどのようにお米を保存していますか?私は桐の米櫃を使っています。桐は虫を寄せ付けない成分が含まれ、調湿能力も高いため、貴重な着物を保存するタンスの材質にも最適だと知られています。なので、美味しいお米を保存するにも非常に適しています。また、この増田桐箱店の米櫃はシンプルで洗練されたデザインのため、既に3年間使用していますが、外観の状態はまだ新品のようです。本当に毎日気持ちよく使うことができるキッチン道具ですね!
李
手が止まらないパンのおともに
SNSを眺めていたら目に飛び込んできたツナのリエットにハマり、せっせと作っては食べる毎日です。モールドシェイプの120mlにツナ缶1個とキリのクリームチーズ4個で作ったリエットがキチッと収まり、まるでこのために存在しているかのよう。作ったその日になくなることもあるほど家族みんなが大好きだけどカロリーオーバーも気になるところ。あえて作り置きはせず食べ過ぎ防止も兼ねたミニサイズの120mlをチョイスしています。
北村
絶妙なミニサイズ
我が家では朝食のときのゆで卵、目玉焼き用に卓上に塩を用意しています。WECKのモールドシェイプ25ml口径XSサイズに塩を入れているのですが、このソルトスプーンがちょうどいいサイズなんです。ちょっと小さいかも?と思いますが、少量ですくえて塩をかけすぎる心配もないので、塩分を気にされる方にもおすすめのスプーンです。ちなみに、卓上用の塩は「マルドンの塩」を愛用。英国王室御用達の塩としても認定された塩とのことで、これをかけるだけでいつもの卵料理やサラダもまるでレストランの味になります!
蟹谷
残ったおかずや薬味の保存に
保存容器としてはプラスチック製が安価で買い揃えやすいですが、においや色がつきやすく油汚れを落とすのが大変。毎回洗うのがストレスでした。イワキのパック&レンジを使ってみたところ、ガラス製で洗いやすさが抜群。細かい溝がなく洗うのも水気をとるのもラクな蓋もすっかり気に入りました。ちょこっと残ったおかずは無理にさらいがちだったのですが、200mlサイズの容器があると「明日食べよう」となるので食べ過ぎを少しは抑えることができます。
武内
甘酢らっきょうが漬かりました
6月にはじめてのらっきょうの甘酢漬けを仕込みました。八百屋さんでは土付きのらっきょうが1kg以上入って400円ほど。お買い得!持ち帰るとせっせと皮を剥きましたよ。検索レシピだと10日くらいで食べれるとありましたが、納得のいく味になっておらず頭の中が「???」失敗したんじゃないかと思ったのですが…漬かりが甘いのだろうと途中味見をしながらひと月が過ぎたところで「あ、らっきょうの味になった」と納得の味に。1Lサイズは冷蔵庫に入れられるので気軽に扱えて便利です。
千秋
余った野菜で簡単ピクルス
平日に楽をしたいので、週末に何品かつくり置きをしています。料理で余った野菜を刻んでピクルスを作ってみました。ピクルス液は「かんたん酢」に月桂樹の葉をプラスした、まさに簡単なもの。余った野菜を使ったので、これくらいの瓶がちょうどよいサイズ感です。今日は娘の大好物のミートソースと一緒にガラス瓶のままドーンと食卓へ。色鮮やかな野菜が透けて見えて食卓を鮮やかに彩ってくれました。実はミートソースも週末つくり置きのもの。今日は温めるだけで豊かな食卓になりました~!
中島
WECKを調味料ビンとして使う
週末インドカレーを食べに行ってきました。ふっとカウンターに目をやると瓶に入ったスパイスが積み重なっています。もしかしてこれはWECK?ガラス蓋はパッキンと一緒に手作りジャムなど長期保存したい時に使うイメージ。普段は密閉性のある木蓋やシリコン蓋を使っていますが、調味料は減りも早いので湿気も然程気になりませんし、開け閉めしやすいガラス蓋が便利かもしれませんね。中が見えることで減り具合もわかるので、私もWECKを調味料ビンとして、塩と砂糖から始めてみようかな。
中島
スライス大根の甘酢漬けに
韓国料理を良く作るようになってから、スライスをした大根の甘酢漬け(サンム)をウェックに作り置きしています。我が家の甘酢は甘さ控えめでやや酢多めの分量。さっぱりしているので、サムギョプサルや焼肉を食べるときの箸休めにしたり、生ハムとスプラウトと一緒に巻いたり、細切りにしてサラダにトッピングしたりと、あっという間に消費します。大根1/2をベンリナーでスライスしてモールドシェイプ500mlにジャストでした。このサイズはスライスレンコンにもぴったりです。
北村
乾物をいれても可愛いですね
出社時のランチができるところを探していて見つけたお店、蔵前駅から徒歩5分くらいにあるelab (エラボ)さん。お店の前には東京近郊の農家さんから仕入れた野菜が並び、八百屋さん?と思ったほど。店内にはガラスの保存瓶に入った干した野菜や果物、お豆や茶葉が量り売りで売られていました。乾物もこうやってみると可愛いですよね。
石田