食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

角皿のカテゴリページ

角皿

食卓に並ぶ皿といえば丸皿をイメージしませんか?これを角皿にすることで、いつもの食卓に新鮮さが加わりおしゃれな雰囲気になります。角皿と言えば、和食器のイメージが強く小さなものではお寿司などに使う醤油皿、大きいものではさんまなど焼き魚を盛り付ける魚皿や刺身皿を思い浮かべる方も多いでしょう。ただ、それだけではありません。サラダやピンチョスを盛り付けるための前菜皿、ケーキ皿といった洋食器としてもお使いいただけます。

また、プレ―トタイプの浅めのものだけでなく、グラタンやカレーなどに便利な深めの形状もあるため、幅広い用途やご利用シーンに合わせたセレクトを展開しています。プロキッチンではカラーや柄も豊富で、気取りすぎない普段使いにぴったりな和風の柄物から、いつもの食卓をワンランクアップさせるモダンでスタイリッシュなものまで、デザインも数多く取り揃えています。素材も陶器のものだけでなく、食卓に癒しと温もりをプラスする人気の木製トレータイプのアイテムも。ぜひお気に入りのお皿をご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

51件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

ひとりで気分転換したいときに

ちょっと休憩したいときに、木のカフェトレイをよく使います。今日はいつか食べようと思って冷凍しておいたアーモンドタルトです。お皿の代わりにもなるし、そのまま場所移動もできるのも重宝しています。夫はこのトレイにおつまみとお酒をいそいそと用意して、嬉しそうにベランダに持って行ってひとり楽しんでいました。今度真似してみようと思ってます。

石田
色々作るのが好き
石田

晩酌のおつまみ皿に

お酒のつまみに揚げだし豆腐。お酒を飲む時はちょっとずつ盛りつけられるつまみ皿として使います。 青色のストライプはどんな食材にもあわせやすく、他にもキムチ、漬物などにもちょうどいいサイズです。

見目
歩くグルメガイド
見目

すべすべなさわりごこち

SAKUZANの器、すべすべした質感が個人的にお気に入りです。このスクエアMのプレートはスイーツや朝食の他に、子ども用にちょうどいいサイズ。割られたくないので、実際に子どもに使わせるのは特別な時だけになると思いますが…。今回はひな祭りのお祝いにケーキ風お寿司とから揚げ、サラダをのせました。

武内
万年料理修行中
武内

真ん中に置きやすいプラター

今まで、サムギョプサルは豚バラ肉の脂が多いからな~と敬遠していましたが、美味しいから食べに行こう!とのお誘いで、新大久保に行ってきました。食べたらすごーく美味しくて、しかも脂は流れ出るようになっているし、野菜もたっぷり食べることができるので、イメージと違って健康的じゃない?と思い、家でも真似してお肉を野菜で巻いて食べました。取り分ける食材は、大き目な長方形のプレートに盛ると場所も取らずに便利ですよ。

小林
台所の応援団長
小林

最後まで美味しく

ほぼ毎朝パン食です。日によっていろんなお皿を使いますが、やはり木のプレートは美味しさが違うと思っています。それを実感するのが食パンの時。テレビを見ながらのーんびり食べてもカリッっと焼いたトーストが食べ終わるまでカリッとしています。くぼみの部分にドリンクをのせたらトーストだけの朝食が一気にカフェっぽくなるので、手抜き感も薄まります笑。

田島
お買い物は慎重派
田島

お茶タイムのお菓子皿に

富山みやげの高岡ラムネをおやつにいただきました。木型を使った現代版の落雁といったかんじで1つ1つモチーフの形が異なり、食べるのがもったいくなるくらいどれもかわいい!どれから食べようか長い間迷っていた割に1粒口に入れたらふんわりと柔らかくすっと溶けて、もう1粒、あと1粒、、、とあっという間になくなってしまいました。ラムネをのせたSAKUZANの小皿は小ぶりのお菓子をのせるのにちょうどいいサイズ。色合いも落ち着いていて落ち着いたおやつ時間を楽しめます。

武内
万年料理修行中
武内

1年待った可愛い豆皿

堀畑蘭さんの唐子が描かれた豆皿、去年はどれにしようか迷っているうちに売り切れ。会社にあるサンプルから選んだうちの1つが【色絵唐子とお花】。1年待って、ようやくプロキッチン陶器市で手に入れることができました!黄色い服の唐子と赤い花、空には筋斗雲のような雲が描かれ、同じ絵柄でも1枚1枚表情が違うのが魅力的。おやつにも食事にもぴったりです。

石田
色々作るのが好き
石田

最後の一口まで

もったりした三日目のポークカレー。我が家はキャベツ入りです。カレーの最後の一口がスプーンで上手くすくえないことありませんか?ティーマのスクエアは高さのあるリムのお陰でスイっとすくえておすすめです。同じ理由で、シャバシャバなカレーも安心して食べられます。ちなみに…カレーにキャベツ?と思われた方、これ美味しいんです。試してみてー!

増田
おおらかなO型
増田

どんな料理にもあう万能皿です

白山陶器の長焼皿といったらお魚とかおにぎりなど和食をのせるイメージですが、実は和洋中どんなお料理にもあうオールマイティなお皿なんです。洋皿でいうとオーバル皿に似た使い心地といったところでしょうか。今日は野菜の肉巻き。にんじんがはみだして不格好な肉巻きですがお腹に入ればいっしょと思って作っているいつもの状態でお届けしております(汗)。暑い時期にはこれにぽん酢をかけるとさっぱりとしておいしさが増します。細長い形が食卓の場所をとらず、収納の面でも優秀です。

武内
万年料理修行中
武内

額縁のように引き立ててくれます

スクエアプレートは丸型のお皿に比べて使いにくそうですが、額装しているようみせてくれて意外にも使いやすかったりします。SAKUZANのお皿は洋食だけでなく、和食にも使える万能皿です。甘いおやつだけでなく、お漬物やおつまみを盛ったりしてもよさそうです。

武内
万年料理修行中
武内

この細長な形が便利!

今日のお昼はおにぎりプレート。平日のひとりご飯はこんな感じでワンプレートが多いです。この細長い形が食卓を邪魔せず助かっています。和でも洋でも使えるシンプルな柄なので、カプレーゼから秋刀魚の塩焼きまで幅広いメニューで使っています。

中島
動物占いは一匹狼
中島

カフェっぽさが出る器とカラー

あんこ+バター+いちご。おいしくないわけがない組み合わせ。ベーグルだから洋だけど、あんこだから和。どんなものも受け止めてくれるカラーが使いやすいです。飲み物はほうじ茶を。ロータスカップ クリームに入れて。

小林
台所の応援団長
小林

角皿の注目商品

角皿について

食卓に並ぶ皿といえば丸皿をイメージしませんか?これを角皿にすることで、いつもの食卓に新鮮さが加わりおしゃれな雰囲気になります。角皿と言えば、和食器のイメージが強く小さなものではお寿司などに使う醤油皿、大きいものではさんまなど焼き魚を盛り付ける魚皿や刺身皿を思い浮かべる方も多いでしょう。ただ、それだけではありません。サラダやピンチョスを盛り付けるための前菜皿、ケーキ皿といった洋食器としてもお使いいただけます。

また、プレ―トタイプの浅めのものだけでなく、グラタンやカレーなどに便利な深めの形状もあるため、幅広い用途やご利用シーンに合わせたセレクトを展開しています。プロキッチンではカラーや柄も豊富で、気取りすぎない普段使いにぴったりな和風の柄物から、いつもの食卓をワンランクアップさせるモダンでスタイリッシュなものまで、デザインも数多く取り揃えています。素材も陶器のものだけでなく、食卓に癒しと温もりをプラスする人気の木製トレータイプのアイテムも。ぜひお気に入りのお皿をご注文ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧