ケトルのカテゴリページ
ケトルの商品
-
工房アイザワ ブラックピーマン 200Vストレートケトル 2.0L サテン
工房アイザワ¥ 13,750 (税込)- 送料無料
-
■カイコ ドリップケトルS / kaico
kaico¥ 12,100 (税込) -
■カイコ ドリップケトルS 籐巻 / kaico
kaico¥ 17,050 (税込)- 送料無料
-
■カイコ ケトル / kaico
kaico¥ 15,400 (税込) -
野田琺瑯 ポトル 白
野田琺瑯/のだほうろう¥ 5,830 (税込)- 残りわずか
-
野田琺瑯 ポトル 黄
野田琺瑯/のだほうろう¥ 5,830 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 アムケトル ホワイト
野田琺瑯/のだほうろう¥ 6,930 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 アムケトル レッド
野田琺瑯/のだほうろう¥ 6,930 (税込) -
野田琺瑯 アムケトル ブラック
野田琺瑯/のだほうろう¥ 6,930 (税込)- 品切れ中
-
野田琺瑯 アムケトル グリーン
野田琺瑯/のだほうろう¥ 6,930 (税込)- 品切れ中
-
つきじ常陸屋オリジナル 鉄瓶 水守 みくまり
つきじ常陸屋¥ 39,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
【IH対応】柳宗理 ステンレスケトル つや消し 3層鋼 / Sori Yanagi
柳宗理¥ 11,000 (税込) -
トレンドグラス イエナ クラシック 1.75G / Trendglas Jena
trendglas JENA¥ 6,380 (税込)- 入荷予定あり
気分はバリスタチャンピオン!
kaicoをお取り扱いする際、墨田区にある工場を見学させて頂きました。工業デザイナーの小泉誠さんと意見を出し合い、知人のバリスタの意見を聞き、何百という型を作り直して完成したのが、こちらのドリップケトル。湯量に関係なく同じ傾きで注げるってどういうこと!?と根っからの文系の私には理解不能なのですが、ケトルの中の小人さんが湯量を調節してくれていると言ってもらった方が納得できるかも。バリスタチャンピオンを何度も誕生させているkaicoのケトル。珈琲時間が楽しくなるケトルです。
中島
コーヒーが美味しくなるケトル
これまで使っていたポットでコーヒーにお湯を注ぐときに比べると、水量が一定して出るのでとても入れやすくて、いままでは緊張して入れていたのだなーと思いました。水切れもとても良くって気持ち良い。ほんとうに楽々注げて、コーヒーを入れる技術が上がったような気がして楽しいですよ。
石田
鉄瓶で台湾茶
一目で気に入った水守の鉄瓶。使い始めてから数か月が経ち、内側が白く変化してきました。初めて沸かしたお湯の美味しさを超えているはずですが、比べなければわからない自分が残念。でも初めて飲んだ時の感動はそのままです。最近はティーキャンドルで保温して、台湾茶も楽しんでいます。ポットより雰囲気があっておススメです。
笹間
還暦祝いに
実家の母のリクエストはやかん。赤のアムケトルを贈ると、おしゃれ!っと喜んでくれました。それから数年後…。琺瑯だからストーブにのせちゃダメと言ったのに、ガンガン使っておりました(笑)加湿と湯たんぽ用だから大丈夫っとのこと。自己責任だけどストーブにアムケトル、かわいいです。
増田
たっぷり入るケトル
友人宅に遊びに行きお茶をごちそうになった時、野田琺瑯のケトルを使っていました。使い心地を聞いてみるとたっぷり入るし、デザインが可愛いとのこと。ホワイトは汚れが気になるのかなと思いましたが主張しない色がキッチンに馴染むのでほかの調理器具と並んでもバランスがいいです。
見目