食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:690円 税込5,500円以上送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

湯のみ・そば猪口のカテゴリページ

日本のお茶時間に欠かせない湯呑み。マグカップとはまた異なる趣があり、使うシーンやお茶の種類によって形状が異なる奥深いアイテムです。普段使いなら筒型の湯呑み、おもてなし用なら茶托を添えて、また夏は涼しげなガラスの湯呑みがおすすめ。あまり湯呑みに馴染みがない方は蕎麦猪口を湯呑みとして使うこともできます。小鉢や酒器、スープやデザートなどフリーカップとして使える用途の広い蕎麦猪口やシンプルなカップは柄もサイズも豊富だからお好みのものをお選びいただけます。電子レンジや食洗機対応の可否につきましては各商品ページ記載がございます。ご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

湯のみ・そば猪口の商品

プロキッチンスタッフ 湯のみ・そば猪口のコメント

いろいろ使える万能カップ

いろいろ使える万能カップ

小鹿田焼の器にしっくりくる湯呑はないかしら。。。と食器棚を探して目にとまったのがこちらのカップ。マットな質感とシュッとした佇まいが、和により過ぎずに格好よくまとまったと思うのですがいかがでしょうか。高さも高すぎず小鉢やデザートカップとしても使える万能なカップです。

中島
動物占いは一匹狼
中島
程良い器

程良い器

灰色を帯びた白磁と呉須の組み合わせもさることながら、いろはのそば猪口は大きすぎず小さすぎず、厚ぼったすぎず薄すぎず、全てにおいて「程良い」感じが好きなんです。なので、我が家に来てからかなり経ちますが、全く飽きることなくスタメンとして愛用しています。口の部分が広めになっているからお箸などのカトラリーの動きにストレスがなく、即席スープ、レンチン茶碗蒸し、お惣菜、プリンの器としてもいい仕事っぷりを発揮してくれます。

北村
植物を愛でる日々
北村
涼し気なおやつに

涼し気なおやつに

この日のおやつは杏仁豆腐。カルディのパンダ杏仁を溶かしたら丸直製陶所の陶碗ちょうど二つ分になりました。「エッグシェル」と呼ばれる磁器は窓辺でかざすと太陽の光を感じるほどの薄さ。手に持ったときのひんやり感と器の薄さが相まって食べる前から涼しい気分になれました。白山陶器の陶茶托に合わせてみたらサイズがぴったり。ご一緒にどうぞ♪

田島
お買い物は慎重派
田島
そば猪口でコーヒーを飲む

そば猪口でコーヒーを飲む

シンプルなカタチで、落ち着いた青色の手書き渕地紋のそば猪口。北欧スタイルの食器と合わせて使っても違和感がないですね。口元の縁取りに塗られた赤みを帯びた茶色、コーヒーの色と似てます。昼後のティータイムにドリップコーヒーを淹れて、このカップを使いました。似合っていますね。ピープルツリーのバードコースター&ポットスタンドと合わせて使ったら、初秋の雰囲気をまとっています。

李
自炊記録つけてます
茶托とセットで使いたいお湯のみ

茶托とセットで使いたいお湯のみ

先日、スタッフ千秋が会社に持ってきてくれたお取り寄せの京都中村製餡所の最中。餡と皮が別々になっているもので、パリパリの皮につやつやあんこ。仕事中はマグカップでお茶も飲むことが多いのですが、今日は特別。白山陶器の湯のみ猪口は茶托を添えればきっちりした印象なり、間口が広いのでデザートを入れる小鉢としても使えるんですよ。ちなみに茶托も小皿として使える優れものです。

石田
色々作るのが好き
石田
イチゴのカップも可愛いです!

イチゴのカップも可愛いです!

今日、うちの朝食テーマはいちごです。蕎麦猪口ですが、カフェラッテに使っても良いサイズです。そして、イチゴ柄もこの季節に使ってちょうど良い柄の一つだと思います。朝食、ティータイム、果物のいちごと一緒にテーブルに出せば絵になるほどかわいいです。手描きの絵も品がありますので、イチゴ好きな方はぜひ検討してくださいませ!

李
自炊記録つけてます
蕎麦猪口はカフェラテにも使いやすい!

蕎麦猪口はカフェラテにも使いやすい!

憧れのエスプレッソマシンを買いました!在宅ワークが多いので、自宅にも美味しいコーヒーを飲めるようになって、毎日幸せです。そして、最近YouTube動画を見ながらラテアートを独学しています。まだまだ下手ですが、簡単なハートが大体できるようになっています。今朝の「ハート」は桃みたいでしょう(笑) 色絵桃の木の蕎麦猪口とリンクして、統一感がありますね。堀畑蘭さんの蕎麦猪口はエスプレッソマシン1カップ分のカフェラテにちょうどいい容量なので、私は色絵スイカの蕎麦猪口も良く使っています!

李
自炊記録つけてます
シリーズで揃えたくなります

シリーズで揃えたくなります

先日のスタッフコメントでも紹介した黒豆きな粉マフィン。このマフィンの取り分け用に選んだのは木村硝子店とイイホシユミコさんのdishesシリーズのプレート。その中でもこのモスグレー、サンドベージュはマットでやさしい色味なので和の素材を使ったマフィンにぴったり。重ねても薄くてかさばらないので何枚あっても収納に困りません。さらに食洗器、レンジ対応だなんていうことなし!このシリーズのカップやボウルを同じ色で揃えたり、色違いにしたりと何枚も揃えたくなります。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷
渋いけれど可愛らしいそばちょこ

渋いけれど可愛らしいそばちょこ

呉須の深い青に心を惹かれたBAR BARのそば猪口は、大胆な丸文がかわいらしくグレーがかった白磁にほうじ茶や甘酒が似合います。そばちょこは、おそばを食べるよりも湯のみや小鉢代わりに使うことがよくあり、買いやすい価格帯のものが多いのでいつの間にか増えてしまいます。米麹の甘酒が手に入りやすくなって好んで飲むようになりました。疲れた時や小腹がすいたとき「健康にいいから!」と罪悪感なくいただいています。

中澤
包丁砥ぎなら私に!
中澤
畳模様に一目惚れ

畳模様に一目惚れ

冷たい麺類がおいしい季節にお勧めしたいのがこちら。副千製陶所 みじん唐草 そば猪口です。個人的に畳のような模様が気に入っています(笑)こちらのシリーズはお茶碗同様少し小ぶりなので、うどんよりは素麵やお蕎麦にお似合いです。蕎麦猪口として使わないときは茶碗蒸しやプリンを作ったり、納豆やもずくなどを入れる小鉢として使ったり、お茶を飲んだりぐい呑みとして使ったりなど、いろいろなシーンで楽しめます。私はあえて別の柄でそろえたので、その時の気分で使分けています。

三木
よく食べよく飲む
三木

湯のみ・そば猪口の注目商品

送料無料

料理道具

食器

生活雑貨

プロキッチン スタッフ ブログ スタッフの暮らし公開中!
食器と料理道具の専門店/自分らしく暮らしをみがく プロキッチンスタッフのレシピ
オンライン来店のご案内
2023年12月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp