ピーラー・キッチンバサミ・スライサーのカテゴリページ

ピーラー・キッチンバサミ・スライサーの商品
-
貝印 SELECT100 T型ピーラー / Kai
貝印¥ 1,320 (税込) -
貝印 SELECT100 キッチンばさみ / Kai
貝印¥ 2,750 (税込) -
貝印 SELECT100 せん切り器 / Kai
貝印¥ 1,650 (税込) -
貝印 SELECT100 スライサー 厚み調整機能付き / Kai
貝印¥ 1,650 (税込) -
貝印 鍛造オールステンレスカーブキッチン鋏 / Kai
貝印¥ 6,050 (税込) -
公長齋小菅 スライサー
公長齋小菅¥ 1,650 (税込) -
台屋の鰹節削り器 別注青紙×ブナ
台屋¥ 13,200 (税込)- 送料無料
-
台屋の鰹節削り器 別注青紙×ウォルナット
台屋¥ 15,400 (税込)- 送料無料
-
台屋の鰹節削り器 SK×ブナ
台屋¥ 8,800 (税込)- 残りわずか
-
台屋の鰹節削り器 SK×ウォルナット
台屋¥ 11,000 (税込) -
台屋の鰹節削り器 かまぼこ木づち
台屋¥ 1,100 (税込) -
★鳥部製作所 キッチンスパッター
プロキッチン道具街¥ 6,270 (税込)- 品切れ中
-
ステンレス 玉子切器 8本線
つきじ常陸屋¥ 638 (税込) -
ベンリナー プロフェッショナルシリーズ ベンリナー No.64
つきじ常陸屋¥ 3,762 (税込)- 品切れ中
-
ベンリナー プロフェッショナルシリーズ スーパーベンリナー No.95
つきじ常陸屋¥ 6,479 (税込)- 品切れ中
食材を置いたまま切れるから便利!
私は今、コストコで買ってきた大きなピザを冷凍保存するためにカットしています。そんな時に活躍するのが「鍛造オールステンレスカーブキッチン鋏」。長く、そしてカーブした刃は食材をお皿などに置いたままでも切ることを可能にします!ピザもザクザクカット。もちろん焼きたてのピザもカットできますよ。普通のハサミの形状だとなかなかこういう使い方が難しいのです。分解してスッキリ洗えるので、チーズやトマトソースまみれになっても大丈夫!
千秋
面倒な感じがないスライサー
以前、業務用のスライサーを使っていましたが洗い物と刃の設置がとても面倒でしたので、だんだんそのままにしてしまいました。やはり日常の料理にはすぐ使えて洗いやすいことが大事だと感じて、この竹製のスライサーを買ってみました。確かに使いやすいです!ストレス解消できました!あと、竹の風合と見た目は優しい感じですね、とても楽しんで使っています。
李
専用の道具ならではの美しい断面
玉子切器をお迎えしました。この道具を使うのは子どもの頃以来だけど、ゆで玉子にワイヤーがぷにっと食い込んでいくこの感じ、変わってなーい。そして、断面の美しさ!包丁ではこうはいきませんね。使った後はサッと水洗いだけで良く、まな板に黄身がこびりつくこともないし、これは買ってよかった!ちなみに柔らかめのゆで玉子をカットしてみたところ見事に形が崩れましたが、切るときにゆで玉子を支えてみたらうまくいきましたよ。
北村
出汁の香りが全然違います
おせち料理に欠かせない出汁。お煮しめやだし巻き卵、お雑煮、年越しそば、などに必須ですね。削っている時から鰹節のいい香りが・・・そしてお料理になった時もスリーランクアップのおいしさを感じるはず。特に味噌汁などの汁系は「今日の味噌汁おいしいね!」と言われること間違いなしです♪
小林
噂通りのスルスル感
以前使っていたピーラーが本当に切れなくて、それ以来10年近くピーラーのない生活をしていました。良い包丁があるので不便も感じず、もう必要ないと思っていました。でも、スタッフの「これはすごい」「本当にスルスル剥けて気持ちいい」との話を聞いて買ってみたんです。…びっくりするほど快適!あっという間に皮むきが終了します。しかもきれいに!もっと早く出会いたかった~
増田
スタッフ一押しのピーラーです!
今まで夫が独身時代から使っていたセラミック刃ピーラーのユーザーだったのですが、切れ味が悪くなってしまい時々自分の手を切ってしまうように…。スタッフ三木がブログで良さを熱弁していた貝印のに買い替えたところ、明らかに切れ味がちがう!力をいれないでもするするする~っとむけました。もっと早く変えればよかった!今年のベストバイでもスタッフ岩崎がおすすめしています。
武内
豚バラブロックも切れます
ブロック肉をキッチンばさみで切るなんて自分にびっくりですが、切れました。貝印のキッチンばさみはグリップに安心感があって力も入れやすくて快適。もっと早く買いかえれば良かった!私のように料理が苦手な方は良い道具に頼るべき。作業中のプチストレスが減りますよ。
増田
にんじん料理が好きになった便利道具
細切りが嫌いな方におすすめ!買って良かった道具の1つです。スライサーのように刃になっていないのでケガの心配が少なく、軽くスライドさせるだけで簡単にできちゃいます。にんじん1本分でもかかる時間は2~3分。断面の粗さが味のしみ込みがよく美味しさもアップ!これのおかげでにんじん料理が好きになりました。
見目