水筒・マイカップのカテゴリページ
外出先で毎日のようにプラスチックやペットボトルを使った飲料を購入しているという方は多いのではないでしょうか。
水筒やマイカップを使用すれば、経済面の節約にもなりエコ活動にも参加することができますよ。最近ではリユース(再使用できる)カップの活用を推進する自治体や企業が増えてきて、マイカップを持参することで環境保全の取組に協力したとして、割引などがあるカフェやコンビニもあります。
プロキッチンがご用意している商品は蓋つきで持ち歩きもしやすく、衛生面も安心。飲み切った後は折りたたみできる商品もございます。また外出時だけでなく在宅勤務の時などご家庭でも気軽にお使いいただける商品ばかり。
機能的で見た目もスマートでおしゃれな水筒やマイカップを取り揃えましたので、きっとお気に入りが見つかるはずです。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
水筒・マイカップの商品
-
キントー トレイルタンブラー 580ml ホワイト / KINTO
KINTO¥ 3,850 (税込) -
キントー トレイルタンブラー 580ml サンドベージュ / KINTO
KINTO¥ 3,850 (税込)- 品切れ中
-
キントー トラベルタンブラー 350ml ホワイト / KINTO
KINTO¥ 3,300 (税込) -
キントー トラベルタンブラー 350ml カーキ / KINTO
KINTO¥ 3,300 (税込)- 残りわずか
-
キントー トラベルタンブラー 350ml ブラック / KINTO
KINTO¥ 3,300 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml クリア / KINTO
KINTO¥ 1,320 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml アンバー / KINTO
KINTO¥ 1,320 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml スモーク / KINTO
KINTO¥ 1,320 (税込) -
キントー ウォーターボトル 300ml ブルー / KINTO
KINTO¥ 1,320 (税込)- 残りわずか
-
キントー ウォーターボトル 300ml グリーン / KINTO
KINTO¥ 1,320 (税込) -
キントー ウォーターボトル 500ml クリア / KINTO
KINTO¥ 1,540 (税込) -
キントー ウォーターボトル 500ml アンバー / KINTO
KINTO¥ 1,540 (税込) -
キントー ウォーターボトル 500ml スモーク / KINTO
KINTO¥ 1,540 (税込) -
キントー ウォーターボトル 500ml ブルー / KINTO
KINTO¥ 1,540 (税込)- 残りわずか
-
キントー ウォーターボトル 500ml グリーン / KINTO
KINTO¥ 1,540 (税込) -
キントー ウォーターボトル 950ml クリア / KINTO
KINTO¥ 1,980 (税込) -
キントー ウォーターボトル 950ml アンバー / KINTO
KINTO¥ 1,980 (税込) -
キントー ウォーターボトル 950ml スモーク / KINTO
KINTO¥ 1,980 (税込) -
キントー ウォーターボトル 950ml ブルー / KINTO
KINTO¥ 1,980 (税込)- 残りわずか
-
キントー ウォーターボトル 950ml グリーン / KINTO
KINTO¥ 1,980 (税込) -
ストージョ ポケットカップ 355ml セージ / stojo
stojo(ストージョ)¥ 1,980 (税込) -
ストージョ ポケットカップ 355ml オーツ / stojo
stojo(ストージョ)¥ 1,980 (税込) -
ストージョ ポケットカップ 355ml ライラック / stojo
stojo(ストージョ)¥ 1,980 (税込) -
ストージョ ポケットカップ 355ml カーボン / stojo
stojo(ストージョ)¥ 1,980 (税込) -
ストージョ ビギー 470ml セージ / stojo
stojo(ストージョ)¥ 2,530 (税込) -
ストージョ ビギー 470ml オーツ / stojo
stojo(ストージョ)¥ 2,530 (税込)- 残りわずか
-
ストージョ ビギー 470ml ライラック / stojo
stojo(ストージョ)¥ 2,530 (税込) -
ストージョ ビギー 470ml カーボン / stojo
stojo(ストージョ)¥ 2,530 (税込)- 残りわずか
夏は炭酸、秋~春は白湯をいれて
トレイルタンブラーの特筆すべき点は炭酸対応しているところ。登山するときや夏の暑い日の必需品です。容量もトラベルタンブラーより多いのでペットボトル1本や500mlのビールが1本入ります。これからの季節は白湯をいれて仕事中に少しずつ飲むのに活躍。蓋に持ち運びに便利なハンドルがついていて、ノートPCなどを持ちながらも指にひっかけて持ち歩けるのが便利です。口当たりのよい飲み口で360度どこからでも飲めるのがうれしい。毎日のように使うので洗うパーツが少ないのも◎。
武内
意識高い系女子の仲間入り
乾燥MAXになるこれからの季節は内側からの水分チャージがマスト。普段から常温の水を飲んでいるため苦手意識はないものの、一日2Lはさすがにきつい。そこで、まずは950mlに注いだ分を飲み切るようにしています。このウォーターボトルは美意識高めのおしゃれさんたちがこぞってSNSに投稿していたので、わたしも(勝手に)仲間入りできたような気分で水分補給を楽しんでます。それともうひとつ。ただの水がキラキラに見えるガラスのような透明感もお気に入りのポイントです。
北村
軽量なのがうれしい
マイボトルとしてキントーのトラベルタンブラーを使っていますが、仕事でノートPCも持ち歩くので重さが気になる…。少しでも軽くしたいので気温が少し落ち着いたタイミングでウォーターボトルに切り替えました。プラスチックなのに透明度が高いガラスのようなので見た目も美しい。飲み口が広すぎると水があふれてこぼしてしまうことがあるけれど、このボトルは口径が絶妙でそんなことはなく、狭すぎないので洗いやすさも問題ありません。パーツが少なく、食洗機OKなのもうれしいです。
武内
秋は”アンバー”な気分
仕事の合間の水分補給は意識的にするようにしています。一日あたり大体1.5Lほどの水分をとるのがよいとのことなので、私はキントーウォーターボトル500mlに水やお茶を入れて持ち歩いています。暑い夏には涼しげなグリーンやブルーもいいですが、徐々に秋めいて涼しくなってくる季節には個人的にアンバーがおすすめカラーです。朝昼晩ご飯のときに200mlと仕事中1時間に1回水分をとればおおよそ1.5Lの目標をクリアできるという算段です。皆さんもぜひ取り入れてみてください。
三木
毎日、水出しルイボスティー
健康診断で毎日水分を1L摂るようにとコメントをつけられてしまいました。日々の忙しさに自分の体のことは後回しにしてしまったことを反省。毎晩こちらのボトルに水出しルイボスティーを仕込んで飲み続けることにしました。水出しはエグ味がないのでスッキリとしたお味。これなら私にも続けられそうです。寝かせても溢れないので、冷蔵庫の扉ラック部分が満員でも大丈夫。開けやすい蓋にシンプルな作りはお手入れもしやすく◎です。さて来年の健康診断の結果はどうなるか。運動もしないとね。
中島
冷たい炭酸を最後まで冷たく飲めます!
高校サッカーの応援に行ってきました。朝から青空が広がり、これはもう、このタンブラーの出番です!これなら中味にビールをいてれいてもバレませんが(笑)全国大会目指して戦っている選手達の応援中はやめておきましょう。冷たい炭酸水を持って行きました。ペットボトルと違って最後まで冷たいままなのがいいですね。木の下の日陰で見ていたので暗く映っちゃってスミマセン。
小林
実はすごかった、トラベルタンブラー
正直に言って、キントーのトラベルタンブラーをみくびっていたんです。デザインは素敵だけど、保冷力はいまひとつというのがわたしの評価。でも先日洗っている時に気づいたんです。このタンブラーの実力はパッキンの丈夫さと汚れの付きにくさだと!家族で色々なタンブラーを使っていますが、ほかのものに比べてあの嫌なぬめりが少ないんです。ここって保冷力より大事っだったりしませんか。長いこと使っていますが(蓋部分の擦り切れでも歴史が…)、まだまだパッキンは大丈夫そう。みくびっててごめんなさい。これからもよろしく!
岩谷
冷たいビールを持っていける幸せ
家から缶ビールをタンブラーに詰め替えて、いざ、観戦に!!会場の入り口では、ビールを持参した人は紙コップに移し替えて入場するけど、持ち歩くのも大変だし、ぬるくなっちゃいますよね。だけどこれならこぼさずに冷たいまま飲めるんです!もちろん、炭酸水もOK。冷たいシュワシュワで暑い時もすっきり!製氷機の氷も入るから熱中症予防に、猛暑に大活躍です。家族も気に入ってサンドベージュも買いました♪
小林
2つ目のキントーは炭酸対応
炭酸水好き、水筒好き。そんなわたし念願の炭酸対応タンブラーをお迎えしました。シンプルなデザインと使いやすさは先輩のトラベルタンブラーでわかっていたものの、最後まで悩んだのがサイズです。580mlは未体験。持て余したりしないかと思ったけれど、一歩外に出れば瞬間的に水分を欲するこの暑さに心配は無用でした。冷たい炭酸水が長く飲めるなんて最高なんだ!(ぬるい炭酸水は苦手です)。秋がきたら今度はホットコーヒーを入れてお散歩に持って行くつもりです。
北村
週末散歩のおとも
週末の朝は犬の散歩で少し距離を歩いて、カフェで休憩というのがルーティンになりました。良い季節になって外での朝食も気持ちよく、いい気分転換になっています。毎週のことなので少しでも使い捨てをやめるべくスタバに行く時は迷わずストージョを。飲み終わらずまた散歩を再開するとき、持ちながら歩いてもこぼれにくいし、飲み終わったら畳んでコンパクトに。また22円の割引で値上げ値上げのご時世にちょっとだけお財布もうれしいです。
岩谷