エコバッグのカテゴリページ
レジ袋の有料化スタートにより、エコバッグはお買い物の必須アイテムに。2〜3日分の食品をまとめ買いするときは丈夫で大きめのサイズ、コンビニにちょっと立ち寄ってお買い物するときは軽くてコンパクトなサイズが便利。様々なライフスタイルに合わせてエコバッグを使い分けられるよう、容量・素材・機能性にこだわってセレクトしました。ついつい増えてしまうエコバッグですが、使いやすくお買い物が楽しくなるようなお気に入りを見つけてください。
ランキング
-
1
むす美 風呂敷 光悦ちりめん 友禅 かきつばた ウスグレー
むす美¥ 4,180 (税込)- 残りわずか
-
2
【プロキッチンオリジナル】風呂敷 70cm ほっこり / PROKITCHEN
chaledo¥ 3,520 (税込) -
3
むす美 風呂敷 光悦ちりめん 友禅 椿 テツコン
むす美¥ 4,180 (税込)- 残りわずか
エコバッグの商品
-
【プロキッチンオリジナル】風呂敷 70cm ほっこり / PROKITCHEN
chaledo¥ 3,520 (税込) -
むす美 風呂敷 光悦ちりめん 友禅 かきつばた ウスグレー
むす美¥ 4,180 (税込)- 残りわずか
-
むす美 風呂敷 光悦ちりめん 友禅 椿 テツコン
むす美¥ 4,180 (税込)- 残りわずか
おにぎりぽっけとお出かけ
お天気が良ければ週末はなるべく犬を連れて犬友のところへ遊びに行きます。お昼ご飯はおにぎりぽっけで「おにぎり」をむすび、風呂敷「ほっこり」に包んで持参。遊び回っている犬たちを眺めつつ、いただきまーす!最近は炊いたご飯が余るとすぐおにぎりにしています。炊き立てのご飯で作ったおにぎりは翌日でも美味しいな。今日のおにぎりは家族が作ったので裸の大将に出てきそうな大きな梅干しおにぎりでした。肉食の犬たちは無関心なのでゆっくり味わいました。
千秋
風呂敷をバッグの目隠しやエコバックに
「ほっこり」と名付けられたこのパターンは、軽井沢にアトリエを構え、障がい者の就労支援をされている「チャレド」のクリエイターさんによる切り絵作品から制作されました。シックな墨色のパターンは京都の「むす美」に風呂敷へ仕上げていただきました。生地は高級感と張りがあります。私はお買い物バッグの目隠しにしたり、カバンに忍ばせいざという時はエコバッグにして使っています。和風、北欧風、モダンとも合うのでインテリアや服装を選ばないところがとても気に入っています。
千秋