キッチン収納のカテゴリページ
毎日つかうキッチン道具をスマートに収納できるアイテムをまとめました。デザイン性はもちろん、使いたいときにすぐ使え、作業の邪魔をしない快適な使い心地、お手入れがしやすくいつも清潔に使えるものなど、これまでの収納のストレスをすっきり解消してくれるものばかり。お気に入りを見つけて素敵なキッチンを作りましょう。
キッチン収納の商品
-
家事問屋 カトラリー置き
家事問屋¥ 880 (税込) -
家事問屋 お玉置き
家事問屋¥ 1,980 (税込) -
家事問屋 せっけん置き
家事問屋¥ 1,980 (税込) -
家事問屋 ディッシュスタンド 18
家事問屋¥ 2,090 (税込) -
家事問屋 ディッシュスタンド 26
家事問屋¥ 2,750 (税込) -
家事問屋 スペースラック 26
家事問屋¥ 3,080 (税込) -
家事問屋 スペースラック 18
家事問屋¥ 2,750 (税込) -
家事問屋 ツールスタンド H15cm
家事問屋¥ 3,850 (税込) -
家事問屋 ツールスタンド H11cm
家事問屋¥ 3,080 (税込) -
家事問屋 壁付けふきん掛け
家事問屋¥ 2,750 (税込) -
家事問屋 壁付けキッチンペーパーホルダー
家事問屋¥ 2,640 (税込) -
倉敷意匠 マグネット キッチンペーパーホルダー
¥ 3,520 (税込) -
山崎実業 タワー お玉&鍋ふたスタンド ホワイト / tower
山崎実業¥ 1,760 (税込) -
山崎実業 タワー マグネットスパイスラック ホワイト / tower
山崎実業¥ 2,145 (税込) -
【取扱終了0111】山崎実業 タワー マグネット冷蔵庫サイドラック ホワイト / tower ※
山崎実業¥ 3,080 (税込)- 品切れ中
置き場所を作って快適に
調理中のちょっとしたイライラだったお玉や菜箸の置き場所。このお玉置きはさっと出せて、使わないときはすぐにしまえる最小限のコンパクト設計なところが気が入っています。台所だけでなく食卓でホットプレートを使うときにも大活躍です。
岩谷
ズレないマグネットの安心感
すぐに手に届く場所に、よく使う調味料などをまとめておきたくて購入したこのマグネットスパイスラック 。写真のように色々なものを置いたり掛けたりしているのですが、マグネットの面積が広いので簡単に取れたりずり落ちてしまう心配もなく、安心して使えるので気に入っています♪
三木
大容量が嬉しい!
徐々にやっていた断捨離もやっと目処がついてきたのですが、キッチンには食べ途中のお菓子、大好きなナッツ、食パンなどがぐちゃっと…、なかなか綺麗にならずに困っていました。そんな時出会ったこの大容量のブレットケース。ドラえもんのポケットのように何でも入るんです!長年の不快ポイントが解消しました。
岩谷
シンク周りの整理に
我が家のシンクには洗い物グッズが沢山あります。スポンジをグラスとそうでないものに分けていたり、ブラシは鉄鍋や盆ざるや野菜用等々。家族で家事をシェアするにはNGな雰囲気。。そこでスポンジホルダーを導入。間違って欲しくないNo1シンク用のスポンジを別にしました。見た目はシンプルでスッキリしていて取り外しもスッと出来るのでお掃除も楽ちん。シンクを洗う回数も増えました。おすすめです。
笹間
頭でっかちも受け止める
ツールスタンドって、ぱっと取る時にスタンドごとグラっとすることありませんか?それは、底の方でツール同士が絡まり合ったりしているから。家事問屋のツールスタンドは、間口が広く入れやすいのに、仕切りがついているので、絡まらりづらいんです。頭でっかちなお玉やヘラを入れても安定感があり、指紋や汚れが目立ちにくいヘアーライン仕上げなのも気に入ってます。
幸塚
料理中に欠かせない!
お玉だけじゃない、トングやあくとり、菜箸など調理中にパッパッと置きたいツールをサッと置けるのでとっても便利。受けのトレイは取り外しできるので、すぐに洗えていいですよ。まな板を置いたりもするので、もうひとつ欲しいくらい。でもそれはそれで邪魔かな~。
小林
重ーいふたでも大丈夫
我が家ではごはんをルクルーゼで炊いています。すごくおいしく炊けるのですが、いつも鍋ふたのやり場に困ってました。ふたをとって置いておいて、またふたしようとするときに必ず「アチチ…」。でもこのお玉&鍋ふたスタンドがやってきてからはそんなプチストレスがなくなりました。お玉だけでなく菜箸もおけるのでお鍋の季節にも大活躍です。
武内
デッドスペースを収納スペースに
レンジの上に物を置くのが嫌で、でも戸棚とのスペースがもったいないなと思ってました。そんなスペースにぴったりのコレ!まな板ってすぐに使うし乾かしておきたいけど、どこかに立てかけて置くのも邪魔なんですよね。でもこれがあれば、使ってすぐさっとしまってさっと出せます。見た目も場所もスッキリして、キッチンが広くなりました!重めの一枚板のまな板も、縦長のカッティングボードも、ちゃんと支えてくれましたよ。
蟹谷