食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

お正月のしつらえ

2017年は酉年
お正月のしつらえをはじめましょう

今年も残すところあと僅か。
振り返ってみると人それぞれに、
心に残るできごとがあったのではないでしょうか。
2016年最後の特集は、家の中をお正月らしく整える「しつらえ」をご紹介します。
お正月は新しい年の神さまを迎え、
一年の安泰と五穀豊穣をお祈りする古くからの風習です。
玄関には門松や注連縄飾り、部屋の中には鏡餅。
そして、おせち料理をこしらえて。
わたし達にとって、お正月は今も昔も変わらず守り続けたい大切なもの。

お正月飾り

お正月飾りにはそれぞれに意味合いが込められています。
門松は年神さまが迷わずやってくるための目印であり依り代として玄関前に飾ります。
一方、しめ縄は玄関に飾ることで災いが入って来るのを防ぎ、
神さまを迎える清き場所であることを示しているといわれています。
丸いお餅を重ねた鏡餅は「おそなえ」とも呼ばれるように、年神さまへの供え物。
2017年は酉年。
お正月飾りと一緒に酉の置物を飾り新年を迎えましょう。

 

おせち料理

おせち料理は家族の繁栄を願い語呂合わせも楽しい縁起物の料理を重箱に詰めます。
黒豆や数の子、紅白なますなどは、おせち料理には欠かせない一品ですね。
また、重箱に詰めるのはめでたさを「重ねる」という意味合いもあるそう。
今年のおせち料理は松屋漆器のお重と遊び心のあるお皿でまとめてみて。
松屋漆器のお重はモダンな装いで、堅苦しさを感じさせないところが使いやすい点です。
仕切りを使うことで、料理が詰めやすく見栄えがよくなりますよ。
来客がある席にはWASARAの紙皿はいかがでしょう。

 

子どものお手伝い

おせち料理は世代を超えて受け継いでいきたいものです。
子どもがお手伝いできる年齢になったら、ぜひ一緒に台所に立ちましょう。
今年は、にんじん・こんにゃく・れんこんなど「ん」が付く食材を入れると
運がよくなるとのゲン担ぎもある「お煮しめ」に挑戦です。
まずはお揃いのエプロンを着け、かつお節を削って出汁作り。
お母さんのお手本通り上手に削れるかな?
他にもにんじんの型抜きやだて巻きを巻いたり・・・
親子の楽しい時間は、いつまでも記憶に残るはずです。

 

年始のご挨拶

「あけましておめでとうございます」気持ちが清々しくなる新年のご挨拶には
「今年もよろしくお願いします」の気持ちを込めたお年賀の品もご一緒に。
2017年の酉年にちなんで鳥モチーフが描かれた手ぬぐいや
ご挨拶の定番、中川政七商店のふきんがおすすめ。
星燈社の手ぬぐいは日本の良き伝統が相手に伝わる一品。
また、おめでたいモチーフがあしらわれた福ふきんは絵柄を選ぶ楽しみも。
相手に気を使わせないアイテム選びがポイントです。