
樹脂製の接着剤を使用せず、水の圧力で三層の繊維を固めている安心&丈夫な不織布クッキングペーパーです。この商品はもともと、業務用として販売していたもので、その高い性能に惚れ込んだプロの料理人さん達に支持されてきたものなんです。
濡れても破れにくいのが特徴の一つで、野菜やヨーグルトの水切り、落としぶた、出汁や油こし、等に重宝します。他にも野菜を冷蔵室で保存する時にクッキングペーパーを活用すると、鮮度を保った状態で保存する事ができますよ。電子レンジ調理やお掃除にも。
また速乾性・剥離性にも優れているので色々なシーンで快適にお使いいただけると思います。1ロール80枚入りですが、洗って何度も使える事を計算するととってもお得ですよ!
「くらす三彩」では、地球環境に配慮した商品づくりを目指しています。その取り組みの一環として、ゴミを減らすために商品の紙芯をなくしました。また、パッケージのフィルムにバイオマスフィルム(バイオマス度10~14%)と、植物由来成分をインキ固形分中に10%以上含有するボタニカルインキを採用することでCO2排出量削減に貢献し、環境負荷の少ない商品となっています。仕様変更にあたり、現在の在庫がなくなるまでの切替期間中は新旧品が混在する場合がございます。ご了承のほどお願い申し上げます。
リクエストにお応えしてちょっとお買い得な 6個セット、12個セット もご用意しました。
サイズ(目安) | 22.0×21.0cm (80枚) |
---|---|
重量(目安) | 212g(パッケージ含む) |
材質 | 100%天然由来繊維(3層構造の不織布) |
使用区分 | オーブン ×、オーブントースター ×、直火 × |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
三彩について
薄手で和紙の風合いがある不織布のクッキングペーパーです。もとは業務用としてプロの料理人に高い評価をうけてきた美活シリーズは、樹脂などの接着剤をつかわずに繊維同士をからませ、水で薄いペーパー状に圧着しています。濡れても破れにくく、豆腐やゆで野菜の水切り、油こしやだし取り、お刺身のドリップ、蒸し料理、揚げ物の油切り、薬味の保存などに重宝し、食べ物に直接触れても安心して使えます。肉や魚を美活クッキングで包んでから保存すると食材の鮮度が保たれ、シートをはがす際も食材に繊維が残りません。
他には戻れません
前まで使っていたキッチンペーパーに比べて正直ちょっとお高いなとは思ったのですが、水にぬらして絞っても破れないし、繊維がけばだたないしもう他には戻れなくなりました。水切りヨーグルトや出汁をこしたり、アク取り&落し蓋として、油こしとして使ったりと大活躍です。
武内
唐揚げがカリッと!
唐揚げの油切りに使ってから大ファンになりました。使い終わったペーパーを見るとしっかり油を吸っていて、でも紙自体がべちゃっとしているわけでもなく、いつもよりカリッと仕上がったんです。それ以来キッチンにはかかせないアイテムになりました。揚げ物好きの方にオススメです!
田島
洗って使えるキッチンペーパー
隠れた名品、安心で丈夫な不織布のクッキングペーパー。本当に便利で、一度使うとその良さがわかるようで、まとめ買いされるお客様が多いんです。布巾のかわりに敷いて蒸すとくっつかず、破けないしいいですよ。毎朝のお弁当作りには欠かせません。
小林