HAL 万能無水鍋 23cm ※

無水鍋の良さを受け継ぎ、さらに日常使いに最適な扱いやすさをプラスしたHALシリーズ。こちらは中華鍋のような形をした万能無水鍋23cmです。無水鍋と同様に厚手のアルミニウムで作られており、中火以下の火加減でも「遠火の強火」に近い状態で調理することができます。また、メタリックコーティング加工と呼ばれるフッ素樹脂加工を施しているため、食材が焦げ付きにくくお手入れもしやすくなっています。蓋をして蒸し焼きにするとふっくら仕上がりますよ。
おすすめポイントはアルミニウム合金の鋳物鍋による“軽さと熱伝導の良さ”です。他の鋳物鍋に比べると格段に軽くて毎日使うのが楽しくなるほど。保温力の高さを活かして余熱調理をすることも可能ですし、短い時間で食材に火を通すことができますので、忙しい毎日の調理のスピードアップにも一役買ってくれます。
万能無水鍋の得意料理は焼き物・炒め物・揚げ物!食材にムラなく均一に火を通し食感よく仕上げてくれ、蓋の使い方によって調理法をアレンジできます。蓋をして調理すると無水調理ができたり、茹で野菜の湯きりをしたいときにも便利。炊飯は3合まで可能です。
フッ素樹脂加工の鍋をお使いになる時の注意点は「空焚きをせず、火加減は中火以下」、「金属製のツールは使用しない」、「油を引く場合は鍋が冷たい状態で、洗う時は鍋が冷めてから」です。
サイズ(目安) | φ23.0(持ち手含む最大幅46.8cm)×H7.0(蓋含む最大高13.2cm)cm |
---|---|
重量(目安) | 1.38kg(蓋を含む) |
容量(目安) | 2.8L |
材質 | 本体 アルミニウム合金製 内面:ふっ素樹脂塗膜加工 外側面:鏡面仕上げ 外底面:特殊磁性膜加工+耐熱塗装 蓋 アルミニウム合金製 内面:ふっ素樹脂塗膜加工 外側面:鏡面仕上げ 取っ手/つまみ/座板 フェノール樹脂 |
使用区分 | オーブン ×、電子レンジ ×、食洗機 × |
対応熱源 | ガス、IH、ラジエントヒーター、シーズーヒーター |
炊飯可能量 | お米3合まで |
無水鍋/むすいなべについて
無水鍋は1953年(昭和28年)に日本で初めてのアルミ合金鋳物厚手鍋として誕生しました。時の流れと共にさまざまなライフスタイルが生まれ価値観が変化してもほとんどデザインを変えず今に至り、かわらず愛され続けるロングセラー商品です。「蒸す・煮る・茹でる・炊く・炒める・焼く・揚げる・オーブン代わり」の1鍋8役をこなす多機能鍋で、とくに乾物以外はほとんど水を使わず、食材がもっている水分で調理ができる「無水調理」をしていただけます。高純度・厚手のアルミニウム一体成型鍋だから、耐久性は半永久的。一台の鍋から温かな料理がたくさん生まれ、親から子へ、そしてまたその次の世代へ受け継いでいきたい鍋です。