アラビア パストラーリ マグ 300ml フィンランド100マグ / ARABIA Pastoraali ※

ヴィンテージ市場で今なお高い人気を誇るエステリ・トムラが1965年にデザインした「パストラーリ(Pastoraali)」が1960年代を代表するマグカップとなりました。
特徴的なラインで描いた人物や植物が美しくデコレーションされたアート性の強い作品です。エステリと同様、鮮やかな青色がポイントで使われ独特のリズム感を生み出しています。パストラーリとは牧歌の意味で、さまざまな情景が浮かんでくるような詩的なデザインです。モーニングコーヒーや午後のリラックスタイムなど、どんなシーンにも安らぎのひと時を届けてくれることでしょう。
バックスタンプにはデザイン年と名前がプリントされた2017年の限定生産品です。
専用のボックスに入っているのでギフトにもどうぞ。
在庫限り
サイズ(目安) | φ8.0×H8.7cm (取っ手含む最大幅 11.0cm) |
---|---|
容量(目安) | メーカー表記 300ml(満水時 290ml) |
重量(目安) | 260g |
材質 | 磁器 |
使用区分 | 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン ○ |
デザイナー | エステリ・トムラ(Esteri Tomula) |
アラビア 製品の特性
上記の項目をご理解して頂いた上、ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。
ARABIAについて
北欧フィンランドの大自然で育まれたARABIAは、1873年にロールストランド窯の製陶所として創業しました。1945年にカイ・フランクを主任デザイナーに迎えキルタ(ティーマ)を発表したことで、世界的に脚光を集めます。デザイン性・芸術性に優れながらも使い勝手に配慮した実用的な陶器であることがARABIAの特徴で、丸みのあるシェイプ、どっしりとした感触からは心地よい温もりがつたわります。ARABIAではシンプルで多用途につかえる作品だけでなく、ストーリー性がある華やかでアーティスティックな作品も手がけており、オリジナリティー豊かな製品を取りそろえているのもARABIAならではの魅力です。
Pastoraali/パストラーリについて
アラビアの装飾デザイナーとして一時代を築いたエステリ・トムラが1965年にデザインしたパストラーリ。パストラーリとはフィンランド語で「牧歌」の意味を持ち、モチーフのベースになっているは古代ギリシャの恋愛物語「ダフニスとクロエ」と言われています。モノクロのデコレーションとブルーのハイライト、そして印象に残る少女と少年を陶器の上に描き、絵画のような作品に仕上げました。2017年、フィンランド独立100周年を記念して発売されたマグをきっかけに再び脚光を浴びているアラビアを代表する人気のシリーズです。