
清潔で機能的。これが家事問屋の台所道具。常に衛生的に扱える丈夫なステンレス製で余計な装飾を持たせない端正なデザインが好印象。それぞれの用途が明確なため使いにくさが全くなく、使い手目線にこだわった機能性は快適そのものです。金属加工の産地、燕三条の地に根差す職人さんが生みだす、働きもので長く付き合える頼もしい道具たちが日々の台所仕事を楽しい時間に導きます。
予め調味料を小分けに用意しておける目盛付きのボウルです。このようなシンプルで可愛いボウルをお探しの方はきっと多いはず!サイズは6cm(50ml)、7cm(100ml)、8cm(180ml)の3サイズあり、全てをコンパクトに入れ子収納することができます。
事前に調味料を計量しておけば、手際良くスムーズに調理を進めることができ、味付けが安定したものに。使い終わったあとの洗い物も簡単で、フチの巻き込みがなくつるんとした質感だから汚れが付きにくくすっきりと洗い落とすことができます。8cm(180ml)はたまご焼きに使うたまごを溶いておいたり、水溶き片栗粉を作るとき、お弁当づくりにも使いやすいサイズです。他にも調理中のお玉の受け皿としても。
サイズ(目安) | W8.8×D8.8×H3.6cm |
---|---|
容量(目安) | 180ml |
重量(目安) | 50g |
材質 | 18-8ステンレス |
使用区分 | 電子レンジ ×、食洗機 ○、オーブン × |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください

- 小さな傷や跡、黒ずみ、ムラ、凹凸が見られる場合があります。また注ぎ口部分に凹凸や着色などが見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください。
- こすると黒いものが付着することがございますが、こちらは研磨剤の残りカスや不動態皮膜がこすれ落ちたものです。初めてお使いになる際には、製造時に使用する研磨剤の残りカスが落ちきれずに付着している場合もあるため、食器用洗剤を付けたスポンジ等で十分にこすり洗いしてください。それでも付着する場合は沸騰させたお湯で流し、さらに洗浄してください。
- 不動態皮膜はステンレスを錆から守る働きをするもので、剥がれてもすぐにまた生成されます。また、衛生上の問題はございませんので、そのままお使いください。
家事問屋について
金属加工の一大産地として名高い新潟県燕三条で、地域に根差したものづくりをしている家事問屋。調理の基本となる道具を中心に取り揃えています。変わらない良さよりも、常に時代に添った使いやすさを追求し、少しずつ改良を加えて変わっていくことが家事問屋のものづくりの姿勢です。用と美のバランスがよく使い手目線から生まれる道具は、どなたの台所にも優しく調和し日々の食生活を豊かにしてくれます。
下ごしらえの道具について
においや汚れが付きにくく、丈夫なステンレスの台所道具は調理の下ごしらえに最適。ちょっとした所にまでこだわって作られているから、使い勝手がよく手にするたびに愛着がわいてきます。シンプルですっきりとしたデザインはどのようなキッチンにも馴染みます。
小分けボールで準備万端に
炒飯を作る時は、鍋の近くに材料があると最適なタイミングで入れることが出来ます。小分け調味ボールの8cmは、カットした材料や合わせ調味料の準備にとても便利。ステンレスなので、収納時はサイズ違いのボウルに雑に重ねても大丈夫。今は2個ですが、増やしたいなと思っています。
笹間