
お肉を柔らかく仕上げるためのひと手間が肉たたきの作業です。家事問屋の肉たたきは重量のある鉄でできていて、ハンマーの面に凹凸のあるギザギザの刃が付いています。この刃で肉の中の繊維や筋を切断し、厚みのあるステーキ肉をワンランク上の美味しさにしてくれます。また叩くことで厚さが均一になるため、焼きムラや縮みも防止。とんかつポークソテーを作るとき、袋に入れたスパイスやナッツを砕いたり、叩ききゅうりにも。つなぎ目の無い一体型は汚れがたまらず衛生的です。
サイズ(目安) | W6.5×D5.5×L21cm |
---|---|
重量(目安) | 515g |
材質 | 鉄(ニッケルメッキ) |
使用区分 | 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください
- 小さな傷や跡、黒ずみ、ムラ、凹凸が見られる場合があります。また接合部分に凹凸や着色などが見られる場合があります。製造工程のものですので、ご了承ください。
家事問屋について
金属加工の一大産地として名高い新潟県燕三条で、地域に根差したものづくりをしている家事問屋。調理の基本となる道具を中心に取り揃えています。変わらない良さよりも、常に時代に添った使いやすさを追求し、少しずつ改良を加えて変わっていくことが家事問屋のものづくりの姿勢です。用と美のバランスがよく使い手目線から生まれる道具は、どなたの台所にも優しく調和し日々の食生活を豊かにしてくれます。
下ごしらえの道具について
においや汚れが付きにくく、丈夫なステンレスの台所道具は調理の下ごしらえに最適。ちょっとした所にまでこだわって作られているから、使い勝手がよく手にするたびに愛着がわいてきます。シンプルですっきりとしたデザインはどのようなキッチンにも馴染みます。
叩いてみたら柔らかジューシー
叩くのと叩かないのと大違い。それは、鶏ハムを作るとき。家事問屋の肉たたきで叩くと、肉の繊維が切れて加熱後の縮みを防ぎ、柔らかくてふっくらとジューシーな仕上がりになるんです。叩いて伸ばし、塩とハーブを散らしたらしばらく冷蔵庫で寝かしてから、ラップにくるみゆでるだけで出来上がり。あまりの手軽さと美味しさにハマっています。
幸塚