緑茶や紅茶などを淹れるときに使う、竹製の茶こしです。使うときはカップに茶こしをセットし、中に茶葉を入れお湯を注ぎます。中でゆっくり葉が開いてお好みの濃さになったら引き上げて完成。あっさり目がお好みでしたら、カップの上で茶こしを持ち、さーっとお湯を掛けて淹れることも。竹は金属に比べて熱の影響を受けにくいため、熱いお湯を注いでも熱くなりにくいのが扱いやすいところです。この茶こしで淹れたお茶は尖りがなく丸みのある味わいに感じますよ。
淹れ終わった茶葉は茶こしを返して、水を流しながら洗うと自然に落ちていきます。もし、細かな茶葉が目に詰まってしまった場合は、棕櫚のたわしなどを使うと落としやすくなりますよ。よほど汚れが気になる場合以外は洗剤を使用しなくてもOKです。この竹製の茶こしは味噌こしとして使う方もいらっしゃるようで、ひとり分のお味噌汁を作る分にはちょうど良いかもしれません。お茶の時間だけにしておくのはもったいない風情のある茶こしを暮らしに取り入れてみませんか?
サイズ(目安) | φ7.0×D5.5×L17cm |
---|---|
重量(目安) | 14g |
材質 | 竹(ウレタン塗装) |
使用区分 | 食洗機 × |
プロキッチンスタッフより
公長齋小菅について
1898年に東京日本橋で創業した公長齋小菅(こうちょうさいこすが)。日本人の暮らしに密接に関わり、寄り添いながら時を重ねてきた竹製品を手掛ける老舗ブランドです。竹は成長が早く農薬を使用せずとも良いため、環境に優しい素材として注目を集めています。竹製品はとても丈夫で軽量。特に人気の高い竹箸は、箸先に行くほど繊細な細さになり小さなお豆もすっとつかむことができます。また、お手入れも簡単なお弁当箱、冷たい麺類を風情よく盛り付けられるざるや食卓小物なども一緒に並ぶ食器や料理を引き立て竹製品ならではの雰囲気を演出してくれます。手頃な値段のため家族分を揃えやすいのも魅力です。熟練の職人が素材を生かし丁寧な製品を作る「品質第一」は高く評価され、海外の博覧会での受賞歴も多数。日々の暮らしに雅な彩りを添え安心して使える道具が揃います。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプ…
卓上小物について
竹の意匠に心を奪われるそばざるや手仕事の美しさが息づくおしぼり籠など、テーブルの主役にも脇役にもなる卓上の小物たち。清潔感があり、シンプルな味わいがある実用性の高い竹製品はまさに普段使いに最適です。同じアイテムでも竹で作られたものを選ぶだけで、粋な雰囲気を気軽に取り入れることができます。
スタッフの声はこちら▶︎
美味しいお茶時間のために
寒さも日増しに厳しくなる季節。温かいお茶が身体にしみます。普段は白湯を入れているジャグに今日はほうじ茶を。そんな時はこの茶こしが必需品です。やかん一杯に入れたほうじ茶をジャグに入れるときにこの茶こしで濾して、今日1日分のお茶が完成です。心なしか金属製ものより趣があって美味しいお茶が入った気分です。
岩谷