tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 桃 / KAWAI
桃の木から生まれた
毎日使いたくなるお箸
わたしたちに馴染みのある栗・柿・蜜柑・梅・桃・オリーブの6つの木から作られる「果実のなる木のお箸」。樹種の特性を生かしたナチュラルな質感を楽しむお箸です。持ち手は手に馴染み、テーブルで転がらない八角形。面にしっかり指がフィットしてとても持ちやすくなっています。そして、箸先は食材をつまみやすい四角形になっているため、お豆腐などのつるんと滑りやすい食材も不安にならずに口に運ぶことができます。
得意料理をあげるとするなら、うどんや蕎麦などの麺類でしょうか。このお箸で食べるとうどんのような重さのある麺も箸から逃げてしまうことがないので、手に余計な力を入れなくても美味しくいただけます。また、樹種によって多少違いはあるもののとても軽い使い心地です。箸の重たさを感じず食事の時間を楽しむことができますよ。
こちらはそのまま食べても、コンポートや前菜にしても美味しい桃の木から作られたお箸。硬くて粘り強い木材で赤味のある明るい色味が特徴的です。男女兼用で使える23cmのサイズ感とイラスト入りの可愛らしいパッケージ。ちょっとしたプレゼントにも良さそうです。
仕上げに木目や質感を優しく引き立てる純度100%の上質な蜜蝋を。どちらかというと無塗装に近い仕上がりで、木目の違いなどの特性がダイレクトに伝わるのが特徴です。※蜜蝋はミツバチが巣を作るときに体内から分泌されるロウで防水・防腐性に優れています。木製品の艶出し、防水目的として使われる天然成分100%の安心素材です。
洗練されたお箸とは異なり、樹種の特性を大切にしているため、木肌のざらつきがあるものもございます。木肌のざらつきが気になるときや定期的なメンテナンスの方法としては、当店でご紹介している尾山製材の蜜蝋クリームがおすすめです。細かい目の布に蜜蝋クリームをつけてお箸に塗り込んでください。滑らかな手触りと艶が蘇ります。
残念ながら食洗機でのご使用は不可となり手洗いのみとなります。水に通すと毛羽立ちが見られる場合がありますが、使っているうちに徐々に木肌が落ち着いてきますので、蜜蝋クリームで木肌を整えながら使ってみてください。
ご家族でそれぞれ違う果実を選んで使うのも楽しい使い方。自分にあったお箸で食事をすると、美味しさがより一層増してくるはずです。最後に。天然木で作られていることから、ひとつひとつ色味、木目、仕上がりに違いがあることを予めご理解いただきますようお願いいたします。
プロキッチンオススメのみつろうです。お手入れにはこちらをどうぞ。
サイズ(目安) | L23cm |
---|---|
重量(目安) | 10g |
材質 | 天然木(みつろう塗装) |
使用区分 | 食洗機 × |
ご購入前にお読みください
- 天然素材のため、木目の違い、色味に違いがでる場合がございます。天然木ならではの風合いをお楽しみください。
- お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
KAWAIについて
全国80%以上の生産量を誇る塗り箸の産地、福井県小浜市。若狭塗という400年の歴史のある伝統工芸から生まれる若狭塗のお箸が有名です。カワイ株式会社はこの地に1943年に創業して以来、若狭塗箸をメインに企画・製造・販売を手掛け、日本人の生活に欠かすことのできない「お箸の文化」を発信。「お箸を、食卓の主役に。」をコンセプトに、すべて天然素材で作られる箸に現代のニーズに沿った技術やデザインを取り入れ多種多様な箸を展開しています。結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
tetocaについて
栗・柿・蜜柑・梅・桃・オリーブの6つの果実のなる木から作られるテトカ(tetoca)のお箸は、純度100%の上質な蜜蝋で仕上げられています。持ち手は手に馴染み、テーブルで転がらない八角形。そして、箸先は食材をつまみやすい四角形になっているため、麺類などのつるんと滑りやすい食材も不安にならずに口に運ぶことができます。食洗機対応ではないものの、無垢の木の素朴な手触りに心地よさを覚えます。ご贈答用にお使いいただける桐箱のご用意もございます。心のこもった特別なギフトにぜひご利用ください。