小さなツバメが、食卓を華やかに
料理が完成し、テーブルに器を並べたら、最後に手に取るのは小さな箸置き。シンギングバードと名付けられたこのツバメの箸置きは、まるで大空を優雅に飛び回るツバメそのもの。広げた翼に箸やスプーンをそっと置けば、テーブルがぐっと引き締まり、食事の前から心が躍り始めます。
その立体感のあるデザインは、翼の向きを調整することで、箸やスプーンを優雅に支えてくれるだけでなく、使うたびに心が豊かになる瞬間を与えてくれます。シンプルなのに、しっかりと存在感を放つこのツバメ。毎日の食卓にさりげない特別感を添えてくれるはず。
そして、ただの箸置きでは終わりません。ペン置きやディスプレイアイテムとしても活躍し、どんなシーンでも愛される存在に。

日常的に使うもよし、コレクションとして集めるもよし。小さくシンプルながらも目を引くデザインは、きっとテーブルコーディネートの新たな仲間に。こんなに愛らしいツバメがテーブルに並んでいたら、自然と食事の時間に笑顔が溢れそう。贈り物としてもお選びください。
サイズ(目安) | W4.9×H4.2×D1.1cm |
---|---|
重さ | 14g |
材質 | 錫合金 |
使用区分 | 食洗機 × |
原産国 | 日本 |
ご購入前にお読みください
- ご覧になる環境(PCのモニタやスマホの画面)などにより、色合いが異なって見える場合があります。 写真と実物では色が若干異なる場合がございますのでご了承ください。
高桑金属について
新潟県・燕市で、ステンレス製カトラリーなどを手掛ける高桑金属。日本有数の金属加工の名産地として知られるこの地で、創業から60年以上。“より以上の”をコンセプトに、ホテルやレストラン向けにも応える高い技術を活かし、こだわりのキッチン用品をつくり続けています。そんな高桑金属が提案するのは、豆腐のための専用スプーン。繊細な豆腐を崩さずすくえる、薄さと丸み。口あたりがやさしく、豆腐本来の美味しさを楽しめます。燕三条のものづくりを感じる、遊び心と実用性を兼ね備えたアイテムがいつも食卓を楽しく彩ります。