★こちらの商品は予約商品です★
・予約販売商品のキャンセルやお客様都合の返品は承れません。ご注意ください。・11月下旬以降より順次発送予定となります。
(納品状況により発送時期が前後する可能性がありますことをご了承ください)
・お届日のご指定は承りかねます。
(お受け取り不可なお日にちがある場合には備考欄にその旨をご記入ください)
・予約販売商品以外のお品物と合わせてご注文された場合は、すべてのお品物が揃い次第出荷となります。
ぽんぽん咲く梅が華やか
気軽に飾れる和モダンリース
毎年、師走の慌ただしさが落ち着いた頃に、お正月飾りを飾るのが楽しみという方も多いのでは。飾るのは年末でも、準備は早めに始めておくのがおすすめです。お気に入りのお飾りを用意して、心あたたまる新年を迎える支度を整えましょう。お正月飾りは、歳神様をお迎えし、家族の健康や幸せを願う大切な日本のならわし。凛とした空気と新たな始まりを演出してくれる飾りが、気持ちを引き締めてくれるはずです。
○ 伝統と現代がつながる水引飾り
「KYOTO TSUNAGU WORKS」の「うめ 満開」は、川崎商店の伝統的な水引技術を活かしながら、優しいベージュと白を基調にしたモダンなデザインが特徴。ぽんぽんと咲く梅の花が可愛らしい2連のリースは、コンパクトで飾りやすいサイズ感です。
○ どこでも飾りやすいサイズ感
幅15cm、高さ13cmの手頃な大きさで、玄関ドアやニッチ、リビングの壁やドアなど、お好きな場所に気軽に飾れます。たっぷりとあしらわれた華やかな梅のモチーフが、和風・洋風どちらのインテリアにも馴染みやすく、毎年のしつらえにぴったり。手軽に新年の気分を高められるのも魅力です。
○ 梅は「新春と希望」の象徴
寒い師走の終わりに、「うめ 満開」を飾ると、日本の伝統や季節のうつろいを身近に感じられます。梅の花は、寒さに負けず凛と咲く姿から、新しい年への希望や強さとたくましさのシンボルとされています。飾るたびにそんな日本の伝統を感じながら、気持ちを新たに、毎年の年始がより特別な時間になるでしょう。
○ 今年の正月飾りはこちらから
新しい年を迎える準備に、ぜひ「KYOTO TSUNAGU WORKS」のお飾りを。来る年が健やかで穏やかな一年になりますように。| サイズ(目安) | W15×H13cm |
|---|---|
| 重さ(目安) | 13g |
| 材質 | 水引 |
ご購入前にお読みください
- 手づくりの商品のため、写真と実物で差異がある場合がございます。
- お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
KYOTO TSUNAGU WORKSについて
KYOTO TSUNAGU WORKS(キョウト ツナグ ワークス)は、伝統素材や技法に現代の感性を加え、暮らしに寄り添うおしゃれな正月飾りを提案するブランドです。神事用の本麻縄を製造する老舗「川崎商店」と水引職人の手によって作られる品々は、日本製ならではの丁寧な手仕事と、和モダンなデザインが魅力。プロキッチンがセレクトした水引のお飾りは、紅白や金の艶やかな色合いが華やかで、玄関飾りやお正月インテリアとしても人気です。装飾を抑えたシンプルなしめ縄は、縁起物としての意味合いを大切にしながら、ナチュラルな雰囲気にもなじむ佇まいに。コンパクトサイズで扱いやすく、飾る場所を選ばないのもポイント。伝統の技を今につなぐお飾りで、晴れやかな新年をお迎えください。
