クラフト工房・木奏 木のカトラリー カレースプーン
クラフト工房・木奏(もくそう)の西村延恵さんが愛情をもって作りだすカトラリーは流れるような曲線と繊細な削り込みが美しく、手仕事で生まれたカトラリーとは思えないほど滑らかに磨き上げられています。カレースプーンの持ち手は細く長めでスプーン部分は口に入りやすい形に仕上がっています。手にした時のフィット感やカレーをすくって口に運ぶまでの一連の流れの心地よさは、使う人を思って作られていることがわかるほど食事を楽しい時間に導きます。色移りや匂い移りがしにくいよう口に入れても安全な塗装を施していますので、ご家族みんなでお使いください。
木のカトラリーは熱の伝わりが穏やかなため料理の温度に左右されにくく、いつ使っても木のカトラリーならではの温もりを感じていただけるはず。食器に触れても不快な音がしないし、時と共に自然に生まれる艶を目にすると愛着もひとしお。日常づかいにうれしいお手頃な価格も家族分揃えられてうれしいですね。
ひとつだけ覚えておいて欲しいことは、木のカトラリーはステンレスのカトラリーとは性質が異なると言うことです。当たり前ですがお使いになる時、お手入れをする時に思い出して少しだけ丁寧に接してあげてください。
※材質は国産の天然木となりますが製作時期に合わせてサクラ・カバ・浅田などの樹種から選んで作られています。また同じ天然木でもひとつひとつ表情が異なります。
サイズ(目安) | L20.3×W4.0cm |
---|---|
重さ(目安) | 9g |
材質 | 天然木(ウレタン塗装) |
使用区分 | 電子レンジ ×、食洗機 × |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください
- ご使用前に2~3回ぬるま湯でよく洗い水分を拭き取ってからお使い下さい。
- 木製品はステンレス製品より弱いですから、蓋をこじ開けたり凍ったものをかき取ったりなどの使用は、割れ・折れの原因になります。また、加熱調理器具として使っても問題はありませんが先端の消耗を早めますので出来るだけお控え下さい。
- 電子レンジ、たわし・クレンザーや食器洗浄機の使用は避け、使用後は柔らかいもので洗い水分を拭き取って下さい。
- カレーや梅干などの色素には表面が一時的に染まりますが洗う度に薄れていきます。
- 紫外線は変色や塗膜の劣化を招きますので直射日光の当たらない場所で保管して下さい。
- 材質は国産の天然木となりますが製作時期に合わせてサクラ・カバ・アサダなどの樹種から選んで作られています。また同じ天然木でもひとつひとつ表情が異なります。
クラフト工房・木奏について
木工が盛んな北海道の置戸町で工房を営むクラフト工房 木奏(もくそう)の西村延恵さん。西村さんはカトラリーを専門に作り続けている木工作家さんで、木のおおらかさを残したカトラリーとは対極にある優雅な曲線をもたせた繊細な作品を作られています。天然木を丁寧に削りだし、磨き上げた美しいカトラリーに触れるたび、愛情を注いで作られていることが伝わってきます。家族団欒の温かな食卓が似合うカトラリーです。
梅の花に癒されるお皿です
お昼ご飯はいつも簡単に済ませます。この日はオフィスでしたが、自宅からご飯とレトルトカレーを持参。骨つきのお肉が2本入った意外とボリュームのあるカレーだったので、ちょっと深さのある高さんの器に盛ってみました。ごはんとカレーを入れても見え隠れする梅の絵柄にほっこり。初めて使った器でしたが、パスタ、ロールキャベツ、シチューなど使い勝手が良さそうだなと思いました。購入検討しちゃおうかなー。
田島
何?この滑らかさ。何?この口当たりの良さ。
触った瞬間から心をわしづかみ!とにかく仕上げが丁寧で使っていて不快になることがありません。口当たりも良く随所から作り手さんの思いやりが伝わってきます。ステンレスのカトラリーが食器にあたった時のカチャっという音が苦手なのですが、木のカトラリーはコツコツと心地よい音。スタッフからメタルマークが付きやすい食器とも相性がいいと聞いてますます好きになりました。
北村
木製なのに、扱いやすい!
一度木のカトラリーを使ってしまうと、口当たりのよさ(口に入れた時に冷たくない!)でステンレスのカトラリーを使う気がしなくなるのですが、お手入れが大変なのでなかなか手を出せないでいました。でもクラフト工房さんのカトラリーは少々手荒?に扱ってても大丈夫。わたしはこっそり食洗機で洗っています。(自己責任でお願いします!)
岩谷