えんける道具店 加藤さんのつくる甕(かめ) 2合 黒
おいしいごはんを食べるのが何より好きな方、シーンに合わせた器づかいが好きな方、そんな方に使っていただきたいのが加藤さんがつくる甕(かめ)。自家製のお惣菜やデパ地下で購入したとっておきのごはんのおともなど、ひと手間かけてこの甕に入れればおいしさが増し、甕が並ぶ食卓に気分が豊かになります。
厚みのある陶器でできた甕は食品の保存に最適な容器です。特に発酵食品の保存におすすめで甕の中で「乳酸菌」や「酵母菌」がぬくぬくと育つ環境を作ってくれるそう。プラスティックの保存容器に食材を入れると水分を吸収せず水滴が付いてしまうことがありますが、加藤さんの甕に入れておくと不思議と味をまろやかにしてくれます。匂いが中でケンカすることもなく、温度変化の影響を受けづらく中の温度が一定なのでおいしさが保たれやすいのです。
小ぶりの2合サイズは360mlの容量があります。梅干し、漬け物、酢のもの、しぐれ煮などの和食ごはんのおともからカットしたバターやジャム、パテなどの洋食ごはんのおともまで、食卓にさりげなく並べておけるサイズです。他にも少し残った夕飯のおかずを入れて冷蔵庫で保存することも可能。片手で開け閉めしやすいつまみが付いた蓋は開けた後に裏返して置いてもぐらつきにくくストレスを感じませんし、口が広い形は中身を取り出しやすいだけでなく隅々まで洗えいつも気持ちよくお使いいただけます。
2合サイズは全部で5色セレクトしました(白色のみざらつきのある質感)。どの色も食卓で浮つかない落ち着いた色で、その佇まいは和の器でありつつ、どこか北欧の器らしさもあり…甕を身近なものにしてくれています。甕は天然素材の容器です。環境ホルモンの心配がなく、洗って繰り返しお使いいただけます。
サイズ(目安) | φ11.0×H10cm(蓋を含む) |
---|---|
重量(目安) | 500g |
容量(目安) | 360ml 梅干し 15個ほど お塩 150~200gほど |
材質 | 陶器 |
使用区分 | 食洗機 ○、レンジ △※、オーブン × ※500Wで1分くらい |
原産国 | 日本(岐阜県多治見市) |
プロキッチンスタッフより
ご確認ください
- 手作業で生産される商品のため、1点1点風合いが異なります。手作業ならではの風合いとなりますのでご了承ください。
- 釉薬にムラや気泡がみられる場合があります。商品の個性としてお楽しみください。(画像参照)
- 使用前、後は中性洗剤を柔らかいスポンジにつけて洗ってください。また、長期保存用としてご使用の場合(梅干し、ぬか漬け、お味噌)は、使用前に熱湯消毒(熱湯をかける・熱湯に浸す)や、アルコール消毒を行ってください。
えんける道具店について
愛知県常滑市にある小さなお店「えんける道具店」。このお店には馴染みはありつつもどこか新鮮で、暮らしに取り入れてみたくなる甕(かめ)や湯たんぽなどが所狭しと並んでいます。岐阜県多治見市で約400年続く窯元の職人、加藤さんがつくる甕はぷっくりした形と明るい色合いが魅力的。和の道具なのにどこか北欧の器らしさを感じさせるモダンな佇まいも気負わず使えるポイントです。昔ながらの製法で全ての工程を手作業で行うため、一度に作れる量に限りがありますが、手作りらしい温もりと優しさがじんわりと伝わり使うのが楽しみになる暮らしの道具です。
チョコレートを入れてみました
ベーシックなデザインなのにシンプルで洗練されていて、バイヤー中島が惹かれたように 「マーガレットハウエル」の雰囲気を感じました。現代のインテリアにも合う出しっぱなしにしたい甕です。我が家ではチョコレートを入れに。おめざやリラックスしたい時などにすぐにつまめて便利にもなりました。
笹間
キムチの保存にぴったり!!
キムチって、買ってきたパックのまま入れておくと冷蔵庫を開けたときに「キムチくさっ!」と冷蔵庫がキムチ臭になることが度々・・ それがこの甕に入れておいたら全く臭いが漏れないんです!!黒色の甕に赤いキムチが映えておいしそうに見えるのでこのまま食卓に出してもいいですよ。
蟹谷