北欧フィンランドから届いた
かわいいレモン搾り器
フィンランドのプラスチック用品メーカー「オルテックス(Orthex)社」の日々の料理を楽しくするキッチンツールシリーズ、ガストロマックスのレモン搾り器です。市販のレモン果汁は手頃で便利だけど、搾りたての爽やかな香りと酸味を味わったらもう後戻りはできないほどの美味しさに感動します。このレモン搾り器はとても軽量でストレスフリー。フットワーク良く使えるため、レモンを搾ることがより身近になる道具です。搾り器は鋭利な目立てによって果汁をしっかりと搾ることができるだけでなく、果汁が下に落ちる穴がとても小さいから種や果肉が混ざらずクリアな果汁のみを搾ることができるのが特徴。果汁は上部のスクイーザーを取り外さなくてもそのまま注げるようになっています。レモンだけでなくオレンジをキュッと搾ってフレッシュジュースを堪能したり、柚子などの柑橘系を搾ったら下のカップに調味料を入れて手作りドレッシングを作ることも。
スクイーザー部分を取り外すと下のサーバーは0.3Lの計量カップとしてお使いいただけます。おしゃれなフォントでデザインされた白のメモリは文字が読みやすく、カップに注ぎ口がついているからピッチャーのような使い方もでき何かと便利。ちなみに耐熱温度は90度。少々温かなものを入れてもOKです。うっかり落としても割れる心配がないのはデイリー使いに嬉しいポイントです。フォントの美しさ、すっきりとしたシルエット、北欧デザインらしさが溢れるキッチンツールです。
サイズ(目安) | φ10.0×H15.0cm(カップのみH9.5cm) |
---|---|
重さ(目安) | 110g |
材質 | プラスチック (耐熱90℃、耐冷-40℃) |
使用区分 | 食洗機 ○、電子レンジ ×、オーブン × |
原産国 | スウェーデン |
プロキッチンスタッフより
ご購入前にお読みください
- 表面に細かな傷が見られる場合がありますが、メーカーの品質基準をクリアした良品となります。
- お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 仕様とデザインは、入荷時期などにより予告なく変更する場合があります。
CINQ(サンク)について
東京・吉祥寺にあるCINQ(サンク)は北欧を中心にイギリスやポルトガル、日本国内などからセレクトしたキッチン雑貨や日用品が揃うセレクトショップです。その地方に伝わる伝統的な手法で作られる工芸品や使うほどに風合いが増してくるキッチンツールなど、こだわりの商品はスタッフが直接海外で買い付けしてきたものが多く、センスの良い独自のセレクトでファンを魅了しています。また、長く愛用できる上質でシンプルなデザインのオリジナル商品も多数展開しています。プロキッチンではこだわりのコーヒー豆や茶葉を美味しくおしゃれに保存できるブリキの缶やお菓子作りに欠かせないイギリス製のケーキクーラー などをセレクトしてご紹介いたします。日本ではちょっと見かけないデザインのものを探している方や、北欧雑貨が好きという方にもおすすめのブランドです。
ドレッシング作りが簡単に
このレモン搾り器の下部分はメモリ付きのサーバーになっているので、レモンを搾ったらボウルに移し替えたりしなくても、搾りたてのレモン汁を使ってドレッシング作りが簡単にできちゃいます。我が家で作るドレッシングはレモン汁に対して倍量のオリーブオイル、塩少々と胡椒をぱらり。レモン汁がちょっと酸っぱいかなというときは、はちみつもほんの少し追加するとマイルドになりますよ。わざわざドレッシングを買わないでも、この簡単にできるドレッシングでサラダもおいしく食べられます!
蟹谷
理想のレモン搾り器!
CINQさんの店頭で販売されていたこちらのレモン搾り器。以前から個人的にずっと気になっていたので、CINQさんの商品をセレクトするときに真っ先にこの商品の取り扱いを決定!だって、この先端見てください!レモンの奥の奥までぐりぐりっと絞れるので搾り残しなし!(いつもやりすぎて皮を突き抜けそうになります笑)さらに上蓋には細かい穴が開いていて種が落ちないようになっているので搾ったレモン汁に種が入らないんです。このまま計量もできるのでお料理やお菓子作りに大活躍です!
蟹谷