オリゴ/iittala Origoのブランド シリーズページ

アルゼンチン出身のアルフレッド・ハベリが1999年に発表したマルチストライプが特徴のオリゴは、ラテン語の「中心」を意味します。リリース当初はロールストランドの製品でしたが、イッタラに変わったのちにカラーバリエーションを増やし今に至ります。モダンなシェイプと太さの違う色とりどりのストライプ模様は、斬新さと温かさを兼ね備えテーブルの上でひと際華やかに輝く存在になるはずです。オリゴシリーズは各国のハイセンスなセレクトショップなどで人気を呼び、数々のデザイン賞を受賞しています。
オリゴ/Origoの商品
-
イッタラ オリゴ マグカップ 250ml オレンジ / iittala Origo ※
iittala¥ 1,980 (税込) -
イッタラ オリゴ マグカップ 250ml ベージュ / iittala Origo ※
iittala¥ 1,980 (税込) -
イッタラ オリゴ スナックボウル 150cc オレンジ / iittala Origo
iittala¥ 1,936 (税込)- 入荷予定あり
-
イッタラ オリゴ スナックボウル 150cc ベージュ / iittala Origo
iittala¥ 1,936 (税込)- 入荷予定あり
-
イッタラ オリゴ デザートボウル 250cc オレンジ / iittala Origo
iittala¥ 2,464 (税込)- 入荷予定あり
-
イッタラ オリゴ デザートボウル 250cc ベージュ / iittala Origo
iittala¥ 3,300 (税込)- 入荷予定あり
-
イッタラ オリゴ ボウル 500cc オレンジ / iittala Origo
iittala¥ 2,723 (税込)- 入荷予定あり
-
イッタラ オリゴ ボウル 500cc ベージュ / iittala Origo
iittala¥ 2,860 (税込)- 入荷予定あり
在宅ワークの息抜きに
取っ手がないタイプのマグは一見不便そうに見えますが湯呑み的に使えたり、冷たい飲み物も違和感がなく実は万能選手。在宅ワークでパソコンの画面ばかりみているので、両手でマグをもって目を閉じて強制的に休める時間にするのもおすすめです。熱々の飲み物には向かないのでご注意を。
武内
ティーマとの相性も◎
ディップ系はいつもこちらのカップに入れています。フムスや枝豆ペーストなど美味しいけれど地味な印象のディップも鮮やかな色合いのオリゴのカップに入れるだけでパーティー感がグッと出るような気がします。定番食器のティーマとの相性も◎。差し色に使うとテーブルに太陽の光が差し込む感じ!?元気をもらいたいときはオリゴを手にしている気がします。
中島
朝食スープにぴったりサイズ
食欲が落ちてくる夏に、冷たい野菜スープをよく作ります。今回は冷たいカボチャのポタージュ。名前はデザートボウルですが、朝食時のパンに添えるスープにはちょうど良い大きさです。やさしい色合いのストライプが食卓を明るくしてくれます。
中島