なかがわまさしちしょうてん THE/中川政七商店のブランド シリーズページ

中川政七商店の十三代目社長・中川淳氏と各方面で活躍するデザイナー達とで立ち上げた「THE 株式会社」は、---世の中の定番を新たに生み出し、これからの「THE」をつくっていくこと。世の中の定番と呼ばれるモノの基準値を引き上げていくこと。本当に「THE」と呼べるモノを、生み出していくこと。---をコンセプトにモノづくりをしています。企業とのコラボレーションにも積極的で、アパレルから生活雑貨まで幅広く手掛ける「THE シリーズ」は、デザイン性のみに突出したモノづくりに留まらず、優れた機能性を追求し、そのモノの中に隠れたTHEを深く掘り下げています。
THEの商品
-
THE 醤油差し 桐箱入り ※
中川政七商店/なかがわまさしちしょうてん¥ 3,850 (税込)- 残りわずか
-
THE 醤油差し 紙箱入り
中川政七商店/なかがわまさしちしょうてん¥ 3,300 (税込) -
THE 飯茶碗 瀬戸
中川政七商店/なかがわまさしちしょうてん¥ 2,530 (税込)- 残りわずか
-
THE 飯茶碗 益子
中川政七商店/なかがわまさしちしょうてん¥ 2,530 (税込)
茶碗の黄金比率
貫入の入った器が好きで、少しずつ集めています。はじめて見たときはヒビが入っている器が売ってるのか、と驚きもしましたが、それも今ではいい思い出。今日は朝ごはんにTHEの瀬戸茶碗。茶碗の黄金比率から形が作られているため、とにかくごはんが食べやすい。のっけ丼も具が落ち着いて収まり、食べているときにポロっと落ちないかヒヤヒヤする心配なしです。
北村
ほんとに垂れなかった!
垂れない醤油さしが欲しい。と両親からの依頼で選んだのがこちら。その実力は実証済みだったので自信を持ってプレゼントしました。結果、「ほんとに垂れなかった!」と喜びの声を頂きました。桐箱入りもあるので、ちょっとかしこまった贈り物にもいいですよ。
増田
液ダレしないって最高です!
いくつか使ってみた醤油差しはどれも液ダレしちゃうのが嫌になって結局食器棚に眠ったままに。。。でもこの「THE醤油差し」はほんとにたれない!試しにゆっくりちょろちょろと注いでみたけど大丈夫!!懐かしい形もお気に入りの理由です。
田島