ロッジ/LODGEのブランドページ


ロッジ/LODGE
1896年、アメリカのサウス・ピッツバーグでジョセフ・ロッジの手によって誕生したロッジ。以来、「よい道具を選ぶ事が、美味しい料理をつくる第一歩」を信念に、キャストアイアンにこだわり続け、アメリカNo.1のメーカーに育ちました。 肉厚な鋳鉄はパンケーキからステーキまで美味しく焼ける調理道具として名高く、キッチンでつくる朝食の目玉焼きからアウトドアでのクッキングまで使える商品を幅広く製造しています。スキレットなどの鋳鉄製品は使い始めのシーズニングをすでに済ませてあるので、お届けした日から快適にご使用いただけます。
ロッジ/LODGEの商品
-
【2個セット】ロッジ エナメルミニココット 円型ブラック / LODGE ※【スプリングセール2021】
LODGE/ロッジ¥ 7,920 (税込)- SALE
-
【単品】ロッジ エナメルミニココット 円型ブラック / LODGE ※
LODGE/ロッジ¥ 4,620 (税込) -
ロッジ マックステンプ ハンドルミット / LODGE ※
LODGE/ロッジ¥ 1,100 (税込)- 残りわずか
蓋付きで朝の目玉焼きが簡単に
鋳物のシンプルなココットは、オーブン料理も直火料理もできて、あつあつをそのままテーブルでいただけるので、簡単でおいしい1品ができちゃいます!朝の目玉焼きも蓋付きなのでぱっとつくれちゃいますよー。けんかになるので家族分揃えましょう~(笑)
小林
フォンデュ用にちょうどいい
フルーツやマシュマロをとろーりチョコにつけて食べるチョコフォンデュ。店長小林がチーズフォンデュにぴったりといっていたのでロッジのココットにいれました。温めた生クリームに刻んだチョコをいれて溶かしてフルーツをカットして...と用意は簡単だったのに、子どもたちも大興奮で楽しんでました。ティーウォーマーにのせていればあたたかいままです(ココット自体が温まるまで少し時間はかかりますが)。冬のホームパーティーなどにおすすめです。
武内
ちょっと食べたい時におすすめ◎
しらすのアヒージョをよく作るのですが、具はシラスとニンニクとパセリだけなので小鍋では大きすぎ…という悩みを解消してくれました!しかもキントーのティーウォーマーに載せていれば温かいままです。フォークはスキャンウッドのピクルス・フォンデュフォーク20㎝を使いました。ちょっとしたフォンデュにも◎
三木
チーズフォンデュにピッタリ!
なかなかお目にかかることもないピクルス専用のフォーク。他にも使い道がないかなー?と問いかけると、スタッフ三木が「チーズフォンデュとかどうですかね?」と。なるほどー、やってみよう!と一人チーズフォンデュの時にやってみたら大正解!子供にも安全だし持ちやすくいいですよ♪鍋はロッジミニココットです。
小林