石川漆宝堂のブランドページ


石川漆宝堂
1947年(昭和22年)、漆器の産地として名高い石川県山中温泉で創業。山中漆器450年の歴史と技術を受け継ぐ職人たちが、すべての工程に真摯に向き合い良質な製品を生み出しています。石川漆宝堂の漆器は決して華美ではなく、ふだんの暮らしに受け入れやすい落ち着いた美しさを備えています。漆器に馴染みの薄い方にも手に取りやすく、良さを知っていただくきっかけになることでしょう。漆は長く使うことで艶や明るさが増し堅くなっていく性質があり、月日と共に剥げてしまった漆は塗り直しをすることで再び輝きを取り戻します。メンテナンスをしながら大切に使いつづけていく、漆器の魅力はそこにあります。
石川漆宝堂のシリーズ
お椀
密度が高く狂いの生じにくい水目桜を採用し、さらに木地を縦木取りすることで美しい木肌を楽しむことができます。高台のある安定感のあるフォルムは扱いやすく、持ったときの軽さは想像以上です。また塗りのしっとりとした質感も心地よく、口を添えた時の当たりは優しいの一言。熱伝導率の低い漆のお椀は、温かいお味噌汁を注いでも器が熱くならず、最後まで冷めずにいただくことができます。落ち着きのある漆の艶が普段づかいだけでなく、おもてなしの場にも溶け込みます。
石川漆宝堂の商品
-
石川漆宝堂 弥生汁椀 根来
石川漆宝堂¥ 7,150 (税込)- 品切れ中
-
石川漆宝堂 弥生汁椀 曙塗
石川漆宝堂¥ 7,150 (税込) -
石川漆宝堂 弥生汁椀 夫婦椀 根来・曙塗
石川漆宝堂¥ 14,300 (税込)- 品切れ中
-
石川漆宝堂 弥生汁椀 溜内黒 ※
石川漆宝堂¥ 5,775 (税込) -
石川漆宝堂 弥生汁椀 溜内朱
石川漆宝堂¥ 7,700 (税込) -
石川漆宝堂 弥生汁椀 夫婦椀 溜内朱・溜内黒 ※
石川漆宝堂¥ 13,860 (税込)- 残りわずか
-
石川漆宝堂 欅 子供椀 黒塗 ※
石川漆宝堂¥ 2,926 (税込) -
石川漆宝堂 欅 子供椀 朱塗 ※
石川漆宝堂¥ 3,080 (税込) -
【取扱終了1227】石川漆宝堂 面取箸 摺漆 23.5 ※
石川漆宝堂¥ 2,002 (税込)- 品切れ中
-
石川漆宝堂 面取箸 RED S
石川漆宝堂¥ 3,190 (税込) -
石川漆宝堂 面取箸 BLACK L
石川漆宝堂¥ 3,190 (税込) -
石川漆宝堂 面取箸 総溜塗 21.5 ※
石川漆宝堂¥ 3,784 (税込) -
石川漆宝堂 面取箸 総溜塗 23.5 ※
石川漆宝堂¥ 3,311 (税込)
毎日のお椀
ずっと欲しかった塗りのお椀。昔おばあちゃんのところで使っていたような、どこか懐かしい、昔ながらのお椀を探していました。やっと出会えて即決でした! 実際使ってみると、今まで使っていた木のお椀より軽くてとても扱いやすいです。毎日のお味噌汁にもちょうど良い量が入り、朱色が食卓を元気にしてくれます。
岩谷