廣田硝子 卓上小物 のブランド シリーズページ
卓上小物の商品
プロキッチンスタッフ 廣田硝子 卓上小物のコメント
卓上小物について
人の手から生まれた温もりあふれるガラスの道具が、ありふれた日常にささやかな幸せを届けます。定評がある醤油さしはスーッと醤油が流れだし必要な分だけを切れ味よく注ぐことができます。気になるシリモレも一切なく家族団らんの食卓に欠かせないアイテムとなるはず。透明感のある美しいガラスと場がなごむレトロな色合いはどのような食卓にも合わせやすいです。
人の手から生まれた温もりあふれるガラスの道具が、ありふれた日常にささやかな幸せを届けます。定評がある醤油さしはスーッと醤油が流れだし必要な分だけを切れ味よく注ぐことができます。気になるシリモレも一切なく家族団らんの食卓に欠かせないアイテムとなるはず。透明感のある美しいガラスと場がなごむレトロな色合いはどのような食卓にも合わせやすいです。
オリーブオイル差しにいかが?
この色味がとても素敵だったので、オリーブオイルを入れてみたいなぁと思い、早速試してみました。思った通り、オリーブオイルの色味が映え、さらに香りづけに入れたローズマリーもアクセントになって卓上に置いても素敵です。肝心の液だれですが、本体に垂れてくることなくしかも蓋がしっかりしまっているので蓋を指で押さえなくてもドバっと出てくる心配はありません。どちらかというとぽたぽたと落ちてくる程度なので、ほんの少しコクが欲しい蒸し料理やサラダにちょっと垂らすのにちょうど良いです。この時期によく作る「春野菜と鶏肉のレモン蒸し」はあっさりしているので、このオイルで風味をつけていただきました。正直、お醤油さしを使う頻度が少ない我が家にはこのサイズは大きすぎるので(我が家は木村硝子店のテーブルソイソースを愛用)このサイズは卓上用のオリーブオイルにぴったりです。
蟹谷